張り切って作った黒豆の黒糖煮が余ったので
黒豆抹茶パウンドケーキにリメイク‼️
材料順番に混ぜて焼くだけ簡単です🎶
めっちゃ美味しく出来ました🎶✨
市販の黒豆煮やむき甘栗でも
美味しいですよ🎶
材料 (1本分)
黒豆の甘煮
約50粒
バター
80g
砂糖
70g
卵
2個
薄力粉
100g
抹茶
小さじ1
ベイキングパウダー
2g(約小さじ1/2強)
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
①バターと砂糖をボウルに入れてハンドミキサーで白くふわっとなるまで混ぜる
-
②卵を良くとき、一筋垂らす用に少しずつ加えながら良く混ぜ合わす(オーブンを170℃で予熱)
-
③抹茶、薄力粉、ベイキングパウダーをふるいながら加えて下からざっくり3回混ぜ合わせ、黒豆を加えて5回ざっくり混ぜる
-
④型にいれて真ん中を少しへこまし170℃で15分焼き、ナイフで縦に筋を入れて170℃で25分焼く
-
型からクッキングシートごと外して粗熱を取り少し温かいうちにラップに包む
#料理好きな人と繋がりたい
#クッキングラム
#おうちごはんlover
#パウンドケーキ
#抹茶パウンドケーキ
#igersjp
#millioncocina
#cocinajaponesa
#japafood
#foodpics
#foodphotography
#onmytable
#thekitchn
#スイーツ好きな人と繋がりたい
#instafood
#beautifulcuisines
#lovefood
#beautifulfood
#みんなの暮らし日記online
#foodofinstagram
#サンキュインスタ部
#instacooking
#ellegourmet
#my_eosm100
#esseonline
#macaronimate
#御節の余り
#黒豆の抹茶パウンドケーキレシピ
※みやすさのために書式を一部改変しています。