食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
秋刀魚ときのこのカボスdeマリネ風。

秋刀魚ときのこのカボスdeマリネ風。

お好きなきのこをたっぷり入れて! カボス重視なので調味料はシンプルに。 マリネ?ですが和えたらすぐに食べれます!

材料 (約2人分)

  • さんま
    2尾
  • 塩コショウ
    適宜
  • 小麦粉
    適宜
  • オリーブオイル
    大さじ2
  • きのこ
    1パック
  • カボス
    1個
  • 塩コショウ
    適宜
  • パセリみじん切り
    適宜
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • キノコは石づきをとり食べやすく準備。サンマは3枚におろし4等分にし、軽く塩コショウし、薄く小麦粉をつける。
  • サンマをオリーブオイルを入れたフライパンで弱火~中火でじっくりこんがり焼き、キッチンペーパーに取り出しておく。
  • キノコ類は耐熱ボウルにいれ、軽く塩を振って600wで2分ほどチンし、ざるにあけて自然に水気を切る。
  • 3にカボスを絞り入れ、2のサンマを加え、さっくり混ぜ塩コショウで味を調える。器に盛りたっぷりのパセリをふればデキアガリ。

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント キノコはお好みのものをたっぷりと!これはシメジと生シイタケ。 カボスは1個、ぎゅぎゅっと絞って! 時間が経ってももちろんオイシイ♪ ■このレシピの生い立ち カボスをたくさん頂いたので!
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画