材料 (2人分)
なす
2本(8本分)
豚バラスライス
8枚
片栗粉
少々(振り掛ける分あればよい)
オリーブ油又はサラダ油
小さじ1程度
【A】白すりごま
小さじ2
【A】塩
小さじ1
【A】ガーリックパウダー
小さじ1
【A】昆布茶
茶さじ1/2(昆布茶に付いているおさじ)
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
【1】なすのヘタを落とし、縦に4等分する。
-
【A】を混ぜ合わせておく。
-
【2】豚バラ肉を並べて全体に薄く片栗粉を振り掛ける。※茶こしを使うと便利です。
-
【3】片栗粉を振り掛けた豚バラ肉の面をなすにきつくクルクルッと巻きつけ最後に軽く握って密着させておく。
-
【4】フライパンにオリーブ油又はサラダ油を引き、豚バラ肉の巻止まりを下にして中火弱程度でなすに火が通るまで焼く。※途中、なすは返して全体を焼きましょう。蓋をすると時間短縮できます。
-
【5】なすを器に盛りニンニク風味のゴマ塩を添えて出来上がり。(ニンニク風味のゴマ塩はなすに振り掛けてもOK)※付け合わせのレタスとトマトは分量外です。お好みの物をご用意下さい。
投稿者からのコメント
きっかけ
なすの季節!シンプルな味で食べたくて♡
おいしくなるコツ
なすを油で調理するのでアク抜きはしていませんが、気になる方はアク抜きをしてから豚バラに巻いていただいて良いですよ。
ニンニク風味のゴマ塩は作りやすい分量で記載しています。残った分は他の料理のかけ塩として使っていただいてもgood☆
※みやすさのために書式を一部改変しています。