週替りスープのレシピ公開♡
今週のスープは
〜ココロもカラダも元気になろう!〜
『根菜たっぷりカレースープ👳🏽♂️🥘』でした!
.
.
カレーについて🍛
カレーに使われている複数のスパイスは漢方薬でも使われているものがたくさんあります!
なのでカレーは食べる漢方薬といわれています😮
またカレーに使われているスパイスは体温を上げてくれます!
体温が1度上がると、免疫力は30%ほど上がるといわれる説もあるので免疫力を高めるのに最適です😊
.
.
.
〜ココロもカラダも元気になろう!〜
『根菜たっぷりカレースープ👳🏽♂️🥘』
レシピ❤️
〈材料〉(大盛り2人分)
・大根 7cm【スライサーなどでスライス】
・人参 1/3本【スライサーなどでスライス】
・玉ねぎ 1/4個【くし切り】
・しめじ 1/4袋【石づきを落としてほぐす】
・ほうれん草 1/2束【7cmカット】
・豚肉 50g【ひと口サイズに切る】
・コンソメ 小さじ2強
・カレー粉 小さじ1/2
・ターメリック 0.25g
・水 300cc
・醤油 小さじ1/4
・塩こしょう 各少々
・オリーブオイル 小さじ2強
・粉チーズ 適量
〈作り方〉
① 鍋にオリーブオイルを入れ、玉ねぎ、しめじを入れ炒める。
②玉ねぎが透き通ってきたら豚肉、コンソメ、カレー粉、ターメリックを入れ炒める。
③水を入れ沸騰させる。
④ 大根、人参、ほうれんを入れ煮る。
⑤醤油、塩こしょうを入れ味を整える。
⑥ 仕上げに粉チーズをかける。