♡#レシピあり ♡
ずっっっと
試作を繰り返してやっと納得のいく#ベイクドチーズケーキ が出来ました(*´꒳`*ノノ゙パチパチ
今回は
美味しいだけじゃなく
より作りやすく簡単でお子様とも一緒に作れるレシピにしました♡♡♡
本当にたまたま
突然の臨時休校になり…
家族で
家にいる事が今まで以上に増えてきている中
親子で一緒に楽しめるスイーツがあれば
笑顔も増えるのではないかと
このタイミングで投稿させて貰いました(=´∀`)人(´∀`=)
是非楽しみながら作って貰えればと思います♡♡♡
〜#私史上最高のベイクドチーズケーキ 〜
材料
★クリームチーズ
200g
★生クリーム
100ml
★パルテノ(ヨーグルト)
1個(100g)
☆たまご
2個
☆薄力粉
大さじ3
☆砂糖
70g
☆レモン汁
小さじ2
◯ビスケット
65g
◯バター
50g
料理を安全に楽しむための注意事項 -
✱クリームチーズとたまごを常温に戻して置いて下さい。
-
厚手のビニール袋に
-
ビスケットを入れ綿棒などで叩き細かくなるまで粉々にします。
-
バターを600wで30秒加熱し溶かしたらビスケットの入っているビニール袋に入れビニール袋の上からもみこんでバターをビスケットに馴染ませます。
-
✱ここでオーブンを170℃に予熱して下さい。
-
ハケなどで型にバター(分量外)を塗り型紙を貼ったら
-
ひとまとまりになったビスケットを底に敷き詰めます。
-
上にラップをしいて指先でぎゅうっと押してく感じに敷き詰めて下さい。
-
しっかり敷き詰めたらそのまま冷蔵庫に入れて置きます。
-
ミキサー又はフードプロセッサーに
-
☆たまご 2個、薄力粉 大さじ3、砂糖 70g、レモン汁 小さじ2を順に入れて蓋をしたらしっかり撹拌します。
-
蓋を開けて★クリームチーズ 200g、生クリーム 100ml、パルテノ(ヨーグルト) 1個(100g)を入れ再度蓋をしたらしっかり撹拌します。
-
泡立ってもしっかり混ぜ合わせて下さい。
-
撹拌し終わったら
-
茶こしやザルなどで2回濾します。
-
漉した生地を
-
型に流し入れて楊枝などで泡切りしたら
-
170℃で45分焼いたら出来上がり♡
-
✱楊枝を刺しても生地がつかなければOK。
-
型に入れたまま粗熱を取りそのまま冷蔵庫で冷やして下さい。
-
ひと晩冷した方がむっちゃ美味しいです(笑)
投稿者からのコメント
詳しいレシピなどなど…
今回は
使用したビスケットとヨーグルトの写真も載せましたので参考にして貰えればと思います(*´ω`pq)
プロフィールよりリンクへ〜
#レシピブログ 又は#Nadia からチェックして下さい♡♡♡
ホワイトデーにも
おすすめです( ∩˃ ᵕ ˂∩ )♡
今回我が家は
ひな祭りの日に作りましたん〜(,,>ლ<,,)ぷぷぷーッ。
#簡単レシピ
#おうちごはん
#レシピあり
#節約レシピ
#手作りおやつ
#おうちごはんlover
#フーディーテーブル
#マカロニメイト
#手作りスイーツ
#ベイクドチーズケーキ
#激うま
#nadiaartist
#nadiaレシピ
#公式サンキュグラマー
#チーズケーキレシピ
#激うまレシピ
#フードプロセッサーで簡単
#ミキサーで簡単
#ベイクドチーズケーキレシピ
#大絶賛
#クラシルアンバサダー
#ロカリ
#私史上最高
#大絶賛レシピ
#ホワイトデーに
※みやすさのために書式を一部改変しています。