食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
魚缶de炊き込みご飯
魚缶de炊き込みご飯
魚缶de炊き込みご飯
もう一度最初から見る
1/3

魚缶de炊き込みご飯

♡#レシピあり ♡ 今日は長男が夜勤なので夕方早めの晩ごはんを食べて行きました〜(* ̄ω ̄)ノ バイトで何回か夜勤に入った事のある長男だけど…ちょーっと緊張気味で家を出たかなw 明日の朝帰って来るまでは私もちょぴっとドキドキかもw そんな今日の#長男の晩ごはん は 【#今日の晩ごはん 】 ◯魚缶de炊き込みご飯 ◯お味噌汁(大根と白菜) ◯揚げ焼き焼売(ちょいサラ付き) ◯ブロッコリーオムレツ(豚バラとブロッコリーの甘味噌炒めリメイク) #一汁二菜 の#晩ごはん (=´∀`)人(´∀`=) 長男もまだ生活のリズムが安定してないからまだお腹いっぱいで晩ごはん残していきましたとさ💦 そして〜#今日の紹介レシピ は

材料 (5合分)

  • 魚の缶詰
    3缶
  • お米
    5合
  • きのこ類(3種類くらい)
    適量
  • ゴボウ
    ½本
  • 人参
    ½本
  • ★オイスターソース
    大さじ5
  • ★酒
    大さじ2〜
  • ★生姜(すりおろし)
    たっぷりめでw
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ごぼうはささがきにして水に浸しザルに上げて置きます。
  • 人参は短めに切って細切りにします。
  • きのこ類はそれぞれ根の部分を切り落としたらお好みの大きさに切ります。
  • お米はしっかりといで水をある程度切り★オイスターソース 大さじ5、酒 大さじ2〜、生姜(すりおろし) たっぷりを入れて混ぜ合わせます。
  • ごぼうと人参を釜に入れたら魚の缶詰を汁ごと入れます。
  • 5合のメモリの下の方の線まで水を足して下さい。
  • きのこ類(3種類くらい)を釜に入れたら蓋をしてスイッチオン!
  • 炊けたら出来上がり♡♡♡

投稿者からのコメント

詳しいレシピ工程写真にレシピのポイントはプロフィールよりリンクへ〜#レシピブログ #ブログ #Nadia で検索してみて下さい♡♡♡
#おうちごはん #レシピあり #晩ごはん #リメイク #炊き込みご飯 #おうちごはんlover #フーディーテーブル #マカロニメイト #作り置きおかず #今日の晩ごはん #nadia #公式サンキュグラマー #豊かな食卓 #いわし缶 #レシピブログ #ブログ #クラシルアンバサダー #ロカリ #今日の紹介レシピ #長男の晩ごはん #一汁二菜 #魚缶 #長男の夜勤
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画