今日の #筋肉料理
白菜たっぷり簡単レシピ!
食感しっかりお腹にたまる♪
余りもので作れてお財布もチャハーン‼️
ぜひつくってみてください💪
材料 (2人分)
ちくわ
4本
白菜(葉部分)
150g
オートミール(ロールドオーツ)
80g
水
100ml
溶き卵
2個分
ごま油
大さじ1
おろししょうが
小さじ1/2
しょうゆ
小さじ2
かつお節
大さじ1
塩コショウ
少々
糸唐辛子
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 -
白菜は食べやすい大きさに切る。ちくわは縦半分に切り、さらに1cm幅に切る。
-
耐熱ボウルにオートミール、水を加え、600Wのレンジで1分半ほど加熱する。
-
フライパンにごま油を熱し、溶き卵を加えて半熟になるまで炒める。2を加えてほぐしながら強めの中火で1~2分混ぜ炒める。
-
3に1、おろししょうがを加え、さらに1~2分混ぜ炒める。鍋肌にしょうゆを回し入れ、かつお節を加えてサッと混ぜ炒め、塩コショウで味を調える。
-
お皿に盛り付け、糸唐辛子を乗せて完成!
投稿者からのコメント
■食べてみての感想
白菜のシャキシャキ食感とちくわのやさしい塩気、オートミールのもちぷち食感のバランスが心地よい炒飯。
たまごのふんわりとした風味と、かつお節のうま味でやさしい味わい。
味の決め手は何と言っても隠し味の「おろししょうが」。
食感はしっかりしていながらも、さっぱりとした後味のおかげでパクパク食べられる一皿に仕上がりました。
手早く作れて食物繊維たっぷり。ダイエット・減量にはもちろん、白菜消費にもおすすめのレシピです💪
#オートミール
#ダイエット
#筋肉料理
#ちくわ
#炒飯
#チャーハン
#たまご
#白菜
※みやすさのために書式を一部改変しています。