簡単丼ぶり
休みの日のお昼ごはんに忙しい日の夕飯に
注意:野菜摂取は絶望的
材料 (1人分)
卵
2個
サラダ油
小さじ1/2
塩
少々
竹輪
2〜3本
バター
5g
青海苔
適宜
醤油
小さじ1/2
ウインナー
2本
サラダ油
小さじ1/2
塩
少々
マヨネーズ
お好みで適宜
黒胡椒
お好みで適宜
ごはん
食べたいだけ
天かす
大さじ1程度
めんつゆ
少々
マヨネーズ
黒胡椒
しば漬け
適宜
枝豆
適宜
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
「綺麗な目玉焼きを焼く」 フライパンを中火で熱し サラダ油小さじ1/2を薄く広げ 静かに卵を落として弱火で焼く(蓋なし) 焼き加減は白味がしっかり固まり 黄身はとろとろがベスト 軽く塩を振って火を止め取り出す
-
「ちょっと綺麗にウインナーを焼く」 ウインナーは片面(丸くなってる方)に 細かく包丁を入れる 1のフライパンにサラダ油小さじ1/2を入れ 中火にかけウインナーを入れて炒め お好みでほんの少量の塩を振って取り出す
-
「簡単竹輪のバター醤油青海苔炒め」 ちくわはお好みの大きさに切る 2のフライパンはペーパーで軽く拭く バターを入れて中火でちくわを入れ炒める 火が通ってきたら青海苔を振り入れ 醤油少々を回しかけ火を止める
-
器にごはんを入れ天かすをかけて 箸でさっくり混ぜめんつゆ(濃縮タイプ)を 回しかけ具材を盛り付ける お好みでマヨネーズと黒胡椒をかける
※みやすさのために書式を一部改変しています。