明太子とほうれん草の巻き寿司♡ レシピ・作り方
材料 (1~2人分)
寿司飯
200g
冷凍ほうれん草
40g
醤油
少々
鰹節
ひとつまみ
辛子明太子
20g
海苔
1枚
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
冷凍ほうれん草はレンジで解凍し、軽く水気を絞ります。醤油少々と鰹節を加えて混ぜ合わせます。(鰹節が旨みをプラスすると同時に余計な水分も吸収してくれます)
-
熱いご飯に寿司酢を合わせて寿司飯を用意します(割合は使用商品の記載に従って下さいね)。冷ましておきます。まき簾に海苔を置き、寿司飯を広げて乗せます。海苔の端は開けて下さい。
-
ほうれん草と皮を取り除いた明太子を乗せます。
-
巻き簾を持ち上げてくるくると、巻き寿司状に巻き込みます。食べ易いようにカットするか、恵方巻きならそのままがぶりっ!お好みでどうぞ♪
投稿者からのコメント
きっかけ
ある材料で作りました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。
その他のレシピカード