食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
おせち残りで超簡単!黒豆ちらし寿司
おせち残りで超簡単!黒豆ちらし寿司
おせち残りで超簡単!黒豆ちらし寿司
もう一度最初から見る
1/3

おせち残りで超簡単!黒豆ちらし寿司

筑前煮が余っていたら、筑前煮も細かくしてご飯に混ぜるとおいしいよ😊

材料 (2人分)

  • 2合
  • 黒豆煮
    大さじ3
  • 梅干し
    小さいもの1個/大きいもの1/2個
  • すし酢
    大さじ3
  • 伊達巻たまご
    2個
  • 数の子
    2個
  • サーモン
    4枚
  • 大葉
    2枚
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ①米を洗い水気を切り、炊飯器に入れる。黒豆煮を煮汁ごと、梅干しを加え、2合の目盛りまで水を入れ、炊飯する。
  • ②ごはんが炊けたら寿司酢を加えよく混ぜ合わせながらごはんを冷ます。
  • ③おせちで残っている食材を飾りやすいように切り、サーモンと共にごはんの上に散らす。大葉をちぎって散らす。
#簡単レシピ #料理初心者 #アレンジレシピ #料理男子 #アレンジ料理 #ちらし寿司 #簡単アレンジ #冬レシピ #残り物アレンジ #余物 #おせち残り #おせち料理残り物 #ちらしずし #正月明けレシピ #正月明け #余物レシピ #あまりものごはん #あまりものでつくる
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画