食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
青唐辛子豚味噌。

青唐辛子豚味噌。

簡単!!辛い青唐辛子でも、辛くないしし唐やピーマンでもこんな豚味噌に。少ない材料でおいしいごはんのお供♪

材料

  • 豚ひき肉
    150g
  • 青唐辛子
    15本程度
  • サラダ油
    大さじ1
  • 味噌
    大さじ2
  • 砂糖
    大さじ2
  • 日本酒
    大さじ2
  • テンメンジャン
    大さじ1
  • 白ゴマ
    小さじ2
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 青唐辛子は5㎜程度の輪切りにし、サラダ油を入れた鍋でひき肉を炒め、火が通ったら青唐辛子を加えてさらに炒める。
  • 調味料を全て加え、5分程度煮詰め、最後に白ゴマを加えてデキアガリ。
  • 米茄子のソテーにのっけて田楽風。ちょっと黒胡椒を振ってミマシタ。濃いめの味なのでご飯や野菜に合わせるとおいしいです。
  • ※シンプルな味付けでアレンジ自在。和風にも中華風にも使い方はいろいろです。ゴマ油を加えたり、胡椒を加えたりアレンジ可能。

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント 味噌の塩分はそれぞれ違うので味を見て調整して下さい。 テンメンジャンはなければ省略してもOKです。 お肉は豚小間を小さく切った物でも美味しいですよ~♪ ■このレシピの生い立ち 青唐辛子を頂いたので。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画