材料 (3人分)
かぼちゃ
300g
玉ねぎ
100g(1個でも)
コンソメ(キューブ)
600ml
牛乳
50ml
バター
20g
塩
適量
黒胡椮
適量
パセリ(粉末)
適量
エクストラバージンオリーブオイル
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
玉ねぎは薄切りに、かぼちゃは皮を削いで一口大に切ります。
-
包丁で手を切らないように気を付けてください! やりにくければ、レンチンしたら柔らかくなるのでお試しあれ!
-
鍋にバターを溶かし、玉ねぎを弱火でしんなりするまで炒めます このとき全体に塩をします
-
かぼちゃを入れ、弱火~中火で玉ねぎを絡めるように炒めます この時もかぼちゃに塩を振ります
-
全体が滑らかになってきたら、コンソメをひたひたに注ぎます そのあと、一度沸かして灰汁を取ります
-
蓋をして約10分程柔らかくなるまで中火で煮詰めます
-
火が通れば、氷水などで冷やして粗熱を取ります
-
ミキサーにかけて、粒子が残らないように滑らかに仕上げます
-
鍋に入れ、牛乳と合わせて一度沸かします。 味を最後に見て、かぼちゃの甘味が感じられれば完成です!
-
皿に盛り、黒胡椮とパセリ、エクストラバージンオリーブオイル、牛乳などをトッピングして完成です!
投稿者からのコメント
きっかけ 実家からかぼちゃが届いたので作りました
おいしくなるコツ 玉ねぎとカボチャを焦がさないようにじっくり炒めて、甘味を出しましょう。 これが味の決め手です!! 炒める時に塩をして、ミキサー後は極力しないようにしましょう。飲む時に塩辛くなります。
※みやすさのために書式を一部改変しています。