食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
ビスケットケーキ(黒柳徹子ケーキ)の簡単な作り方

ビスケットケーキ(黒柳徹子ケーキ)の簡単な作り方

材料 (2人分)

  • ビスケット
    約10枚
  • 生クリーム
    100cc
  • 牛乳
    100cc
  • 砂糖
    大さじ2/3
  • レモン汁
    2〜3滴
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ※型があれば用意してラップをはめ込む
  • ①生クリームを泡立て!固めのホイップクリームを作る!
  • ※5分立ち位で砂糖とレモン汁を加えて一気に泡立てると固いホイップクリームになります。
  • ②型にホイップクリームを半分ほど入れる
  • ③ビスケットを牛乳にサッと浸けてから ホイップクリームに立てて突き刺し並べていく
  • ④残りのホイップクリームを上からかぶせて 表面をならす
  • ⑤型からラップこと取り出して 綺麗にラップで包み込んで成形する!
  • ⑥冷蔵庫で3時間〜冷やして固める
  • ⑦冷やし固めたら、ラップから取り出して 切り分ける! 斜めに切ると断面がビスケットたホイップクリームの縞々模様になり綺麗だよ!

投稿者からのコメント

きっかけ ビスケットケーキをホイップクリームを挟むのが大変なので埋め込んでみたら綺麗に仕上がりました おいしくなるコツ フルーツやナッツなどお好みのトッピングをすれば、可愛いくて美味しいよ
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画