食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
ごろごろ♪たっぷりレーズンクッペ
ごろごろ♪たっぷりレーズンクッペ
ごろごろ♪たっぷりレーズンクッペ
ごろごろ♪たっぷりレーズンクッペ
ごろごろ♪たっぷりレーズンクッペ
ごろごろ♪たっぷりレーズンクッペ
ごろごろ♪たっぷりレーズンクッペ
ごろごろ♪たっぷりレーズンクッペ
ごろごろ♪たっぷりレーズンクッペ
ごろごろ♪たっぷりレーズンクッペ
ごろごろ♪たっぷりレーズンクッペ
もう一度最初から見る
1/11

ごろごろ♪たっぷりレーズンクッペ

おはようございます😃今日の朝活パン作りごろごろ♪たっぷりシュガートップのレーズンクッペクープがぱっくり開きました*

材料

  • 強力粉(春よ恋)
    200g
  • ドライイースト(homemadecake)
    3g
  • 三温糖
    15g
  • 3g
  • 蜂蜜
    15g
  • 45g(1個55g残りはドリール用)
  • 牛乳
    105g
  • 無塩バター
    20g
  • カルフォルニアレーズン
    100g
  • オイルコート無しそのまま使用
  • ☆トッピンググラニュー糖
    12g
  • 無塩バター
    6g
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ホームベーカリーにて一次発酵までおこなうバターは捏ねあがり10分前に投入するレーズンは捏ねあがり5分前に投入する
  • パンチを入れ二次発酵常温で2倍相当まで発酵するのが目安生地が乾かないようにタッパーをかぶせています
  • ガス抜き➡︎3分割➡︎軽く丸めベンチタイム15分
  • クッペ成形写真の要領
  • ドリールして焼成前にクープカットグラニュー糖をふりかけるオーブンの余熱が早かったので写真撮るのを忘れました
  • 焼成オーブン180度14分途中7分で天板ターン

投稿者からのコメント

どこをかじってもレーズンがごろごろ♪ほっぺが落ちるよ オイルコート無しのカルフォルニアレーズンこれでレーズン酵母も作れます これはレーズン酵母のカンパーニュ型に入れずに小判形にして焼きましたワインのあてに冷凍したのでチビチビ食べれそう ドライフィグ、レーズン、カレンズ、アーモンド、カシューナッツ、くるみナッツはトースターでローストしてから使いました 一人でゆっくり飲みながら…素敵時間ワイワイ飲むのも楽しいけどひとりの時間はとても大切 好評発売中私のレシピも載せていただいておりますレシピブログのバナーをポチッと足あとよろしくお願いします レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 お読みくださりありがとうございました レーズンゴロゴロうひゃー幸せ❤️
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画