今回ご紹介させていただくのは卵サラダを挟んだマリトッツオ風の卵サンド
卵だけだと子供には食べ過ぎかなと思い、ベーコンとレタスを挟んだのですがベーコンの旨味と爽やかなレタスでいくらでも食べれちゃう美味しさですwww
ではレシピになります
材料 (6人分(6個分))
強力粉
200g
ドライイースト
4g
A.砂糖
15g
A.水
110g
B.塩
4g
B.バターまたはマーガリン
20g
B.溶き卵
30g
溶き卵
適量(仕上げ)
C.卵
3個
C.マヨネーズ
大さじ4
塩コショウ
適量
ベーコン
3枚
レタス
2枚
料理を安全に楽しむための注意事項 -
◎バターは使用する30分前に室温に出す。
-
◎卵は溶いておく。
-
1.『卵サラダ】用の卵を茹でる。(かた茹での手前くらいで黄身がややねっとりしているくらいが理想)
-
2.『ブリオッシュ生地】耐熱容器にA砂糖 15g、水 110gを入れてレンジ600w20秒加熱する。
-
3.ドライイースト.強力粉100g加えて全体からポコポコ気泡が出るくらいまで混ぜる。
-
4.残りの強力粉.B塩 4g、バターまたはマーガリン 20g、溶き卵 30gを加えて均一に混ぜる。
-
5.台に出して手のひらで押すように捏ねる。かなりベトつくのでしっかり捏ねる。
-
6.生地を耐熱容器に戻して、レンジ600w20秒加熱する。
-
7.生地を6分割したら、丸めて天板の上にのせ全体に霧吹きで水をかけてラップや濡れぶきんをかけ10分休ませる。
-
8.表面に溶き卵を塗り、予熱したオーブン200℃10〜15分焼く。
-
9.【卵サラダ】C卵 3個、マヨネーズ 大さじ4(茹で卵は崩す)を和えて塩コショウで味を調える。
-
10.フライパンでベーコンをカリッとするまで焼く。
-
11.焼き上がった【ブリオッシュ生地】を半分に切り、レタス.ベーコン.【卵サラダ】を挟む。
投稿者からのコメント
ポイント
☆卵サラダをたっぷり挟みたい場合、倍量作っていただくともりもりに挟めます。
☆工程2〜6まではホームベーカリーで作業していただいてかまいません。
※みやすさのために書式を一部改変しています。