食べやすくて可愛い!スティックおにぎり レシピ・作り方
「食べやすくて可愛い!スティックおにぎり」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
お弁当に!行楽に!可愛いスティックおにぎりです。 ラップで巻かれていて食べやすく、さらに手を汚さずに食べられるので衛生的で便利です。 工夫次第で、見た目もとても可愛く作れますので、ぜひお試しくださいね。 ※『ゆかり』は「三島食品株式会社」の登録商標又は商標です。
調理時間:35分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. フライパンでサラダ油を中火で熱して、豚肉を入れて、焼肉のタレで味をつけます。
- 2. ごはんの1/3にゆかりを混ぜます。
- 3. ラップを敷き、1の半分を並べ、ごはんをのせて巻きます。
- 4. ラップを敷き、サケフレークをのせて、ごはんをのせて巻きます。
- 5. ラップを敷き、三つ葉を置いたら、その上に2をのせて巻き、3~5の形を整えたら完成です。
料理のコツ・ポイント
塩加減、辛さは、お好みで調整して下さい。 ラップで巻くときはゆるくなりやすいので、食べやすいようにしっかりと固めるように巻いてください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
ごはんもの
![]() | おにぎり |