フライパンひとつで簡単 メインディッシュ チキンロースト レシピ・作り方

「フライパンひとつで簡単 メインディッシュ チキンロースト」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
15
費用目安
400
4.78
(12)

レストランのメニューにありそうなおしゃれで豪華な一皿が、フライパンひとつでお家で簡単にできちゃいます! 付け合わせも全て一緒に調理可能なので時短にもつながります。 一見、ハードルが高そうな料理ですが、驚くほど簡単でびっくりしますよ。

材料 (1人前)

分量の調整
1 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 準備 赤パプリカのヘタと種を取り除いておきます。ニンニクは皮を剥いておきます。
  2. 1 マッシュルームは軸を切り落とし、縦半分に切ります。赤パプリカは1cm幅に切ります。
  3. 2 ニンニクは薄切りにします。
  4. 3 フライパンを弱火に熱し、オリーブオイルをひいて2を入れ、香りが立ってきたら鶏もも肉を皮目から焼き、塩こしょうを振ります。
  5. 4 きつね色になったらひっくり返し、1も入れて軽く炒め、全体に塩こしょうを振って白ワインを回しかけます。
  6. 5 弱火にして蓋をし、5分蒸し焼きにして全体に火が通ったら完成です。

コツ・ポイント

白ワインが無い場合は料理酒でも代用可能です。 塩加減は、お好みで調整してください。 付け合わせの野菜はお好みでアレンジ可能ですが、火の通りやすい食材がおすすめです。

たべれぽ

レシピ満足度

4.78
12人の平均満足度
たべれぽの写真
なかし
なかし
2019.2.10
難しいことはしていないのに、とてもジューシーでした。味が薄い気もしますが、クレイジーソルトでカバーできました。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザー0ada6e
ユーザー0ada6e
2022.12.1
ワインで柔らかく出来ました
たべれぽの写真
ソリッドソルト
ソリッドソルト
2021.12.22
切り物が野菜を大まかに切る程度しかなくてすごく簡単。蒸し焼くだけなので食べても驚きは無いが普通に旨かった。ただマッシュルームが不味かった。 鶏肉は火が通ってないと怖いので少し長めに焼いた。今回は大丈夫だったけど薄っすらピンクだったりって大丈夫なんですかね?

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
  • Q

    チューブタイプのニンニクで代用できますか?

    A
    チューブタイプのニンニクを使用してもお作りいただけます。小さじ1を目安に加え、お好みの風味になるようご調節ください。

人気のカテゴリ