シンプルな!抹茶のマドレーヌ
生地を混ぜ合わせたら、あとはオーブンで焼くだけ!
簡単に作れるマドレーヌのレシピです。
マドレーヌ生地に抹茶パウダーを混ぜて、見た目も緑の抹茶味にしました。
おやつやプレゼントにぴったりですよ。是非お試しください!
調理時間:30分
費用目安:300円前後
材料(6個分)
- 無塩溶かしバター80g
- 砂糖70g
- 卵2個
- ①薄力粉100g
- ①ベーキングパウダー5g
- ①抹茶パウダー大さじ1
- サラダ油適量
- 薄力粉適量
手順
- 1.ボウルに溶かしバターと卵、砂糖を加えてよく混ぜ合わせます。
- 2.1に①をふるい、ヘラで混ぜ合わせます。
- 3.型にサラダ油を塗り、薄力粉をまぶします。 まぶしたら2を流し込み、180℃に予熱したオーブンで15分加熱します。
- 4.焼きあがったら粗熱を取り、型から外して出来上がりです!
料理のコツ・ポイント
型に流し込む前に、サラダ油を塗り薄力粉をまぶしておくことで生地を加熱した後に型から外しやすくなります。
粉類をふるった後は、泡だて器などで生地を混ぜ合わせすぎると加熱した際に生地が膨らみづらくなるので注意してください。
粉類をふるった後は、泡だて器などで生地を混ぜ合わせすぎると加熱した際に生地が膨らみづらくなるので注意してください。
たべれぽ


Ron
2018年02月11日
バレンタインに作ってみました♫
抹茶の味もしっかりしてて美味しかったです😋
一気に15個焼けるので大量生産にもオススメです👍


syuukaren
2017年05月27日
簡単に出来ました‼
美味しかったです


明日原華
2017年04月17日
ほんとに簡単に出来ました!
素人の私でも1時間で出来たので、忙しい方にはとってもおすすめです✨
味も、程よい抹茶のほろ苦さがあり、生地もふわふわでした…🎈
クラスの子にも喜んでもらえるといいなって思います!
人気のカテゴリ
秋・冬の代表的な野菜である白菜。お鍋や漬物のような定番のレシピに加え、餃子や炒めものなど様々なアレンジレ...
煮物や鍋、お味噌汁で大活躍の大根のレシピをご紹介します。今まで同じレパートリーしかなかった方や、いつも使...
甘くてホクホク、みんなが大好きなさつまいも。そのままでも十分美味しいけれど、一手間加えるだけで、サラダに...
一年中楽しめるキャベツを使ったレシピをご紹介します。
何と合わせても美味しいキャベツなので、いろんな組...
油が乗っていてジューシーな美味しい豚バラ肉のレシピをご紹介します。
幅広い料理に使える豚バラ肉は、回鍋...
油が少なくヘルシーで健康的な鶏もも肉のレシピをご紹介します。
照り焼きチキンや唐揚げ、煮物など、洋風和...
コメント
正確な分量はお伝えできかねます。
クラシルではホットケーキミックスを使用したマドレーヌのレシピもございますので
ぜひそちらも参考にしてみてくださいね。
美味しく作っていただけますように。
良かったら「たべれぽ」への投稿もお待ちしておりますね!