朝食にピッタリ!贅沢チーズフォンデュトースト
是非お好みのフォンデュを使って作ってみてください。とてもボリューミーな1枚になるので腹持ちするはず。コーンスープの風味をほのかに味わいいただけるので、朝食にピッタリな一品です。熱々でとろ〜りと溶けたチーズがたまりません。ぜひお試しください。
調理時間:10分
費用目安:100円前後
材料(1人前)
- 食パン (4枚切り)1枚
- 牛乳大さじ1
- コーンスープの素 (なければコンソメでも代用可能)大さじ1
- ピザ用チーズ50〜60g
- こしょう少々
- パセリ少々
手順
- 1.牛乳とスープの素をボールに入れてレンジ500wで、30秒ほど加熱して下さい。
- 2.1の中に更にピザ用チーズを入れてレンジ500wで、30秒ほど加熱して下さい。
- 3.レンジからして混ぜ合わせてコショウを振っておきます。
- 4.食パンにバツ印の切り込みをいれます。この時、下まで貫通しないように注意して下さい。
- 5.切り込みの中に3を詰め込みます。
- 6.トースターでお好みの焼き加減まで焼きます。
- 7.仕上げにパセリをかけて完成です。
料理のコツ・ポイント
・アレンジとして、カリカリのベーコンもいれたり、ハムなどを一緒に挟んでも美味しくお召し上がりいただけます。
・バジルチーズにしても良いですし、その他にも色々なアレンジが可能です。
・具材を入れるので、食パンは厚めのものを使用してください。
・バジルチーズにしても良いですし、その他にも色々なアレンジが可能です。
・具材を入れるので、食パンは厚めのものを使用してください。
たべれぽ


小豆
2017年10月16日
とても簡単で想像を超える美味さでした(❁´ω`❁)
リピ確定!!絶対おすすめです!(*´︶`*)❤︎


あやねるねるね:)
2017年04月29日
レシピ通りコーンスープの素で、チーズは計らずとりあえずたくさん入れて作りました!
中にバジルをちょっと入れたら風味もすごく出てて美味しかったです!
チーズも伸びて、スープの素もいい味を出しててよかったです!
時間のある日にぜひ:)
人気のカテゴリ
秋・冬の代表的な野菜である白菜。お鍋や漬物のような定番のレシピに加え、餃子や炒めものなど様々なアレンジレ...
煮物や鍋、お味噌汁で大活躍の大根のレシピをご紹介します。今まで同じレパートリーしかなかった方や、いつも使...
甘くてホクホク、みんなが大好きなさつまいも。そのままでも十分美味しいけれど、一手間加えるだけで、サラダに...
一年中楽しめるキャベツを使ったレシピをご紹介します。
何と合わせても美味しいキャベツなので、いろんな組...
油が乗っていてジューシーな美味しい豚バラ肉のレシピをご紹介します。
幅広い料理に使える豚バラ肉は、回鍋...
油が少なくヘルシーで健康的な鶏もも肉のレシピをご紹介します。
照り焼きチキンや唐揚げ、煮物など、洋風和...
コメント
普段使われているお好みのスープでお試しください。