自家製ホットケーキミックス粉 レシピ・作り方

「自家製ホットケーキミックス粉」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
5
費用目安
100
4.59
(218)

ホットケーキミックスを使わずに、4つの材料を混ぜ合わせてお手軽にホットケーキミックスを作ってみませんか。シンプルなパンケーキはもちろん、様々なお菓子作りにも大活躍です。ぜひお試しくださいね。

材料 (4枚分(直径15cm))

手順

  1. 1 ボウルに薄力粉をふるい入れます。
  2. 2 (A)を加えて、泡立て器でよく混ぜ合わせたら完成です。
  3. 3 ホットケーキを焼く場合は、Mサイズの卵1個と牛乳110mlを加え、泡立て器でよく混ぜ、油をひいたフライパンで焼いてください。

コツ・ポイント

こちらのレシピにMサイズの卵1個、牛乳110mlを加えると、直径15cm程のホットケーキ4枚が出来上がります。

たべれぽ

レシピ満足度

4.59
218人の平均満足度
たべれぽの写真
鉄拳チンミ
鉄拳チンミ
2020.12.6
これだと少しだけ生焼けでしたが、 上手に出来ました。(ㆁωㆁ*)
49人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ふわふわ
ふわふわ
2021.2.2
たくさんできました♪生地固いかな?と思い、バナナを潰して入れたら冷めてもモチモチでとっても美味しかったです。一歳の子供が大喜びでした♪
27人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
リーナ
リーナ
2021.7.29
ホットケーキミックスが無い時◎ 助かります♪♡
23人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ひろゆママ
ひろゆママ
2020.5.25
ホットケーキミックスがお店になくて… 150g分(薄力粉120g、砂糖30g、BP小さじ1.5、塩2つまみ)で作りました。美味しいパウンドケーキになりました。
18人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
じゅんじゅんママ
じゅんじゅんママ
2021.4.17
朝食☀️に🍎アップルケーキ🍎を作ろうとしたら 家にホットケーキミックスが無かったので、こちらの方法で作りました🎵🍀😌🍀 塩は入れずに砂糖を倍量入れたよ😃 正直。ホットケーキミックスの味が苦手なのです。 こちらの方法で作ったは方がフッワフワで味も美味しいですねぇ💐🍓🤗🍓💐
13人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
かすたーど
かすたーど
2021.5.2
美味しかったです!!
12人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ぷりりん
ぷりりん
2018.2.22
このミックスで焼いてみました。 あのえぐみがなく市販品よりずっとおいしい!バターとはちみつ乗せていただきました。 焼けるときの甘い香りが欲しければ、バニラオイルを少し足してもいいかなと思いました。
10人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Shiho
Shiho
2021.11.28
ヨーグルト1人分とバナナ1本を追加で焼いてみました。
8人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
いちだいちゃ
いちだいちゃ
2021.7.11
一歳3ヶ月の子供のおやつに作りました。完熟バナナを潰して入れ、その分砂糖を控えめにしました。一枚半ペロリと食べてくれました♪
7人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    こちらのレシピは出来たてをお召し上がりいただくことをおすすめします。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

質問

ぷりりん
ぷりりん
市販のものはどうしても添加物など気になりますが、これなら安心だし、ストックしておけばすぐに調理に取りかかれて便利ですね。
♡hina♡
♡hina♡
200㌘作りたいのですが、分量はどうすればいいですか? 急ぎでお願いします!
くま
くま
保存期間はどれぐらいですか?
kurashiru
kurashiru
保存に関しましては、当日中にご使用いただくことをお勧めしております。なるべくご使用いただく直前にお作りくださいね。

このレシピに関連するキーワード

人気のカテゴリ