再生速度
卵不使用 ココナッツオイルでバナナパウンドケーキ レシピ・作り方
「卵不使用 ココナッツオイルでバナナパウンドケーキ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
卵を使わない、バナナパウンドケーキのレシピです。ココナッツとバナナの相性は抜群でとってもおいしいですよ。卵を使用しないので、卵アレルギーの方でも召し上がれますよ。簡単に作れるのでぜひ一度作ってみてくださいね。
材料 (1台分(14.5×5.5×4.5cmパウンドケーキ型使用))
手順
- 準備 バナナは皮を剥いておきます。
- 1 ボウルにバナナを入れ、バナナをフォークなどでつぶします。
- 2 別のボウルに(A)を加え、泡立て器でよく混ぜ合わせます。
- 3 1とココナッツパウダーを加え、よく混ぜ合わせます。
- 4 (B)を振るい入れ、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせます。
- 5 クッキングシートを敷いた型に流し込み、ならして、空気を抜きます。
- 6 170℃のオーブンで20分こんがり焼けたら完成です。
コツ・ポイント
オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。 予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。 ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。 焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。
たべれぽ
iwaki
2020.9.25
ココナッツオイル、パウダーの代わりに薄力粉とサラダ油で代用。卵不使用スイーツをつくる為に様々なレシピを作ってきた中で柔らかく美味しく感じた。
4人のユーザーが参考になった
Naomi
2021.7.4
美味しかった😀
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。