再生速度
ホワイトチョコで簡単クランチ風! レシピ・作り方
「ホワイトチョコで簡単クランチ風!」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
簡単! すぐできる! 甘い、ホワイトチョコと、塩気のあるクラッカーが相性ぴったりのクランチです。 湯煎の温度さえ、気をつければ、誰でも簡単に作れます。 余ったクラッカーを使って、お子さんのおやつにもぴったりです。
材料 (2人前)
分量の調整
2 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
- ホワイトチョコレート 2枚
- クラッカー 50g
手順
- 1 クラッカーを袋に入れ、麺棒などで細かく砕きます。
- 2 ホワイトチョコを細かく割り、湯煎で溶かします。
- 3 2に1を入れ混ぜ合わせ、クッキングペーパーの上にあけ、冷蔵庫で30分ほど冷やし固めます。
- 4 3を一口サイズに切ったら完成です。
コツ・ポイント
柔らかめのクラッカーは、袋に入れて、手で潰すように砕いても大丈夫です。 ホワイトチョコレートは、湯煎する温度が高すぎると分離しやすくなるので気をつけてください。 湯煎する際は、チョコレートのボウルにお湯が入らないように気をつけてください。
たべれぽ
たべれぽ AI要約
※ユーザーの声をAIが自動で要約しています
サクサク感とザクザク感が楽しい食感が特徴で、ホワイトチョコとクラッカーの組み合わせが絶妙です。塩味のあるクラッカーを使うと甘じょっぱさが加わり、より美味しく仕上がります。材料を混ぜて冷やすだけの簡単レシピで、ドライストロベリーや抹茶を加えてアレンジも楽しめます。ミルクチョコでの代用も可能で、子供と一緒に作るのにもぴったり。冷やしすぎると切りにくくなるので、程よい固さで切り分けるのがポイントです。
のんち
2021.2.14
バレンタインにお父さんへ作りました♡♡
簡単なのにすごく美味しくて大満足です!
喜んでもらえました♪♪
7人のユーザーが参考になった
yu_ichi_ka╰(*´︶`*)╯♡
2021.2.12
バレンタイン用にchoice٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
1.5倍で作ったらチョコが少なかったかも?!て焦ったけど、仕上がり良し!
簡単!美味しい!!
7人のユーザーが参考になった
あや
2022.2.18
ドライストロベリーを追加で加えました。最初クッキングシートにのせたときは固まるのか不安でしたが、時間が経ったらちゃんと固まりました!つくるのが簡単だし、美味しいので、バレンタインでの量産にすごくおすすめです。
2人のユーザーが参考になった
紅茶
2020.9.7
リピート2回目です。
冷蔵庫で30分以上冷やしたら、切るのが大変でした。
2人のユーザーが参考になった
中一女子
2020.3.15
バレンタインに作りました!
簡単ですぐ出来て、しかも美味しいって最強です!
来年も作ろうと思います!
ホワイトとミルクチョコで作りました。
1人のユーザーが参考になった
ぽぽたん
2018.12.6
オレオクッキー使いました!粉々にしすぎたのかな
次は大きいサイズでやってみます!!!
1人のユーザーが参考になった
まーみー
2017.2.10
初の食べれぽ投稿です!
すごく簡単でとっても美味しいです!
クラッカーのサクサク感がとってもいいです!
1人のユーザーが参考になった
はなまる。
2023.5.14
めちゃめちゃ甘くて甘党の父に好評だった
おいしいし簡単につくれるから甘いのが好きならおすすめ!
ことも
2022.8.14
子どもと一緒に作りました
小学生ならひとりでできるくらい簡単です
ホワイトとミルクの2種作りました
塩付きのクラッカーを使ったら、甘塩っぱくてとてもおいしかったです
よくある質問
保存・ラッピングについて
- Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で2~3日が目安です。なるべくお早めにお召し上がりくださいね。 - Q
おすすめのラッピング方法を教えてください
Aこちらでラッピング方法をご紹介しています。お好みのラッピング方法をお試しください。なお、要冷蔵のスイーツのため、お持ち運びの際は保冷剤をつけることをおすすめいたします。
材料について
- Q
レシピで使用しているチョコレート以外の種類でも作ることはできますか?
A基本的にはお好みの風味のチョコレートを使用してお作りいただけます。 - Q
ナッツ類やドライフルーツを加えることもできますか?
Aナッツ類やドライフルーツを加えてアレンジすることもできます。お好みの仕上がりに合わせて分量をご調節ください。
作り方について
- Q
チョコレートは電子レンジで加熱して溶かしてもいいですか?
Aチョコレートを電子レンジで加熱すると高温になるため、分離したり焦げ付いてしまう可能性がございます。失敗を防ぐためにもレシピ通り湯せんで溶かすことをおすすめいたします。 - Q
きれいに切り分けるコツを教えてください
Aカットする際は包丁をお湯や温かい濡れ布巾などで温め、水気を拭いてから使用することで切りやすくなります。最初は包丁を小刻みに動かしながら刃を入れて安定させ、一気に押すようにカットするのがポイントです。また、バットにチョコクランチを敷き詰めた際に、包丁を入れる場所にあらかじめくぼみを入れておくことで切りやすくなります。
失敗について
- Q
固まりませんでした
Aクランチチョコレートの厚さや冷蔵庫内の温度によっては、レシピに記載の冷やし時間では足りない可能性がございます。しっかりと固まるまで冷やす時間を延長してください。また、チョコレートを溶かす際に分離していると冷やしても固まらない場合がございます。
- Q
学校や職場などに持っていきたいのですが、長時間持ち運ぶことはできますか?
A要冷蔵のスイーツのため長時間のお持ち運びには不向きです。お持ち運びをする際は、保冷剤を添え、保冷効果が切れる前にお召し上がりいただくか冷蔵庫に入れることをおすすめいたします。なるべくお早めにお召し上がりください。
質問
あんころ餅
ホワイトチョコ1枚何g使っていますか?
kurashiru
メーカーによって異なるかと思いますが、1枚約45gのものも使用しております。
ぜひ参考にして作ってみて下さいね。
まみ
クラッカーのかわりにコーンフレークでもできますか?
kurashiru
コーンフレークでもお作り頂けます!
お好きな大きさに砕いて入れてみてくださいね。
m_m
クッキングペーパーがないのですがクッキングペーパーの変わりになるものはありますか?
kurashiru
クッキングシートがない場合は、くっつきやすくはなりますが、ラップでも代用していただけますよ。おいしいのでぜひ試してみてくださいね。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。