豚もも肉のスブラギ風 レシピ・作り方
「豚もも肉のスブラギ風」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
豚もも肉のスブラギ風のご紹介です、一口大に切り、しっかりと漬け込んだ豚もも肉を竹串に刺して、フライパンでじっくりと焼き上げました。オレガノの風味がとてもよく香りおいしいですよ。お酒のおつまみにもピッタリです。
調理時間:80分
費用目安:500円前後


材料(2人前)
- 豚もも肉 (ブロック) 300g
- ①オリーブオイル 大さじ2
- ①すりおろしニンニク 小さじ1
- ①塩 小さじ1/2
- ①オレガノ (乾燥) 小さじ1/2
- トッピング
- オレガノ (乾燥) 適量
- 添え物
- レモン (くし切り) 2切れ
- フリルレタス 1枚
作り方
- 1. 豚もも肉は一口大に切り、ジップ付き保存袋に入れ①を加えよく揉みこんだら冷蔵庫に1時間おきます。
- 2. 竹串に1を刺します。
- 3. フライパンを中火で熱し2を入れ裏返しながら両面焼き色が付き、火が通るまで6分ほど焼いたら火から下ろします。
- 4. 皿にフリルレタスと共に盛り付け、オレガノをふりかけ、レモンを添えてできあがりです。
料理のコツ・ポイント
豚もも肉は、豚肉の別の部位でもおいしくお作りいただけます。オレガノの量は、お好みで調整してください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。