はんぺん入りジャガイモチーズ焼き レシピ・作り方
「はんぺん入りジャガイモチーズ焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
はんぺんのふわふわ感とジャガイモのホクホク感がたまらない、オーロラソースで食べるチーズ焼きです。 コーンが入っていることで甘みもあり、単品でも満足感のある一品です。 パンと一緒に、またお酒のおつまみとしてもオススメです。
調理時間:20分
費用目安:300円前後


材料(2人前(直径15cmのグラタン皿))
作り方
- 準備. じゃがいもはよく洗っておきます。
- 1. じゃがいもは芽を取り皮を剥き、1cm幅の輪切りにし、耐熱ボウルに入れたらラップをして600Wの電子レンジで4分加熱します。
- 2. はんぺんは厚みが半分になるように切り、8等分します。
- 3. (A)を合わせて混ぜます。
- 4. グラタン皿に1を敷き詰めたら3を半分かけて、2を乗せます。
- 5. 4にコーンを乗せて残りの3をかけて、ピザ用チーズを乗せます。
- 6. トースターでチーズに焼き目がつくまで焼いて完成です。
料理のコツ・ポイント
お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。 塩加減は、お好みで調整してください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
メニューから探す
![]() | パン | ||
おつまみ | |||
材料で探す
![]() |
野菜
![]() | じゃがいも | |
チーズ | |||
その他
![]() |
練り物
![]() | はんぺん |