再生速度
メカジキとししとうの唐揚げ レシピ・作り方
「メカジキとししとうの唐揚げ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
今晩のおかずに、メカジキとししとうの唐揚げはいかがでしょうか。メカジキは柔らかく、骨が少ない魚です。魚が苦手でも食べやすいですよ。ごはんのおかずはもちろん、お酒のおつまみとしてもぴったりです。ぜひ作ってみてくださいね。
材料 (2人前)
分量の調整
2 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
手順
- 1 ししとうはヘタを取り除き、1cm程の切り込みを入れます。
- 2 メカジキは一口大に切ります。
- 3 ボウルに調味料を入れ混ぜ合わせたら、2を入れ、ぴったりとラップを敷き詰め、冷蔵庫で20分漬けます。
- 4 鍋底から5cm程揚げ油を注ぎ、170℃に温めます。1を1分揚げ、3に片栗粉をまぶし、きつね色になるまで3分程揚げ、油切りをします。
- 5 皿に盛り付けたら完成です。
コツ・ポイント
ししとうは切り込みを入れると、揚げている時に破裂しにくくなります。
たべれぽ
mmm
2021.11.10
下味に漬け込む時間を長めに(1時間ほど)したら、臭みも全くなくしっかり味がついてとってもおいしかったです!お気に入りレシピです。
2人のユーザーが参考になった
ユーザー1c0ebd
2020.6.7
美味しかったです!
2人のユーザーが参考になった
やさいんこ
2021.10.25
くろかじきと書かれた魚が冷凍庫にあったので名前が似てるしとりあえず、シシトウと一緒に作ってみました!
美味しかったので、油で揚げる料理は苦手ですがまたチャレンジしてみます!
1人のユーザーが参考になった
こにー
2020.11.26
お弁当用に作ってみました。前日夜に味付けして朝、揚げました。味がしっかりついて美味しくできました!食べやすい魚料理で重宝しそうです。
TKHR65
2020.2.10
メカジキが安く売っていたので、どんな料理があるか検索。助かり美味しく頂きました♪🎶
C
2019.10.18
初めての揚げ物でしたが美味しくできました^ ^
よくある質問
- Q
レシピで使用している酒の種類を教えてください
A料理酒を使用しています。 - Q
酒の代用はありますか?
A風味は変わりますが、日本酒や白ワインで代用できます。 - Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。