濃厚 ほうじ茶ラテでチーズティー レシピ・作り方

「濃厚 ほうじ茶ラテでチーズティー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
10
費用目安
200
レビュー
2

ほうじ茶ラテを濃厚なチーズホイップでいただく、チーズティーはいかがでしょうか。ほうじ茶の香りに、チーズを使ったクリームの味わいがクセになりますよ。おもてなしにもおすすめの一品です。ぜひお試しくださいね。

材料(1人前)

手順

  1. 準備 クリームチーズは常温に出しておきます。
  2. 1 ボウルにチーズホイップの材料を入れてハンドミキサーで7分立てに泡立てます。
  3. 2 耐熱ボウルに(A)を入れ、ほうじ茶が溶けるまで混ぜ合わせます。
  4. 3 グラスに氷、牛乳を入れ2をゆっくりと注ぎ入れます。
  5. 4 1をのせ、トッピング用のほうじ茶をふりかけ出来上がりです。

コツ・ポイント

チーズは加熱を行わなくても食べられるものを使用しています。ご使用のチーズによっては加熱をしないと食べられないものもございますのでご注意ください。

たべれぽ

たべれぽの写真
おはるん
おはるん
2019.10.30
家で作れて感動❣️ほうじ茶ラテと抹茶ラテのチーズティーどちらも美味しかったです♡
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
りんご🍎🍏
りんご🍎🍏
2020.5.3
おうちカフェ☕️❤️

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

ゆ。@しゅがらんど教
ゆ。@しゅがらんど教
パウダーがなくて茶葉だったらどんだけで出来ますか?(gで教えて欲しいです┏●)
kurashiru
kurashiru
ほうじ茶の茶葉を使用する場合はお湯で濃い目に煮出し、大さじ2~3を目安に加えてくださいね。ほうじ茶の茶葉を使用した場合の試作を行っていないため正確な茶葉の分量をお伝えすることは難しいですが、お好みの濃さに合わせて調節していただけますと幸いです。お気に入りのレシピとなりますように。

人気のカテゴリ