簡単おいしいマスタードポテトサラダ レシピ・作り方
「簡単おいしいマスタードポテトサラダ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
加熱してやわらかくなったじゃがいもを、軽く潰してポテトサラダにしました。枝豆の緑色も加わり、見た目もとても綺麗です。コーンのしゃきしゃきとした食感と甘味と粒マスタードの酸味がよく合いとてもおいしいですよ。
調理時間:10分
費用目安:300円前後
材料(2人前)
- じゃがいも (計350g) 5個
- コーン (缶詰) 30g
- 枝豆 (冷凍・鞘なし) 30g
- ウインナー 2本
- 調味料
- マヨネーズ 大さじ2
- マスタード (粒) 大さじ1
- めんつゆ (2倍濃縮) 大さじ1/2
作り方
- 準備. じゃがいもは皮を剥き芽を取っておきます。 枝豆はパッケージの表記に従って解凍しておきます。 コーンの水気を切っておきます。
- 1. じゃがいもは、一口大に切り耐熱ボウルに入れラップをし、600Wの電子レンジで5分加熱します。
- 2. ウインナーは、5mm幅に切り、耐熱ボウルに入れラップをし、600Wの電子レンジで30秒加熱します。
- 3. 1をフォークで軽くつぶし、2、コーン、枝豆、調味料の材料を入れ、混ぜ合わせます。皿に盛り付けて出来上がりです。
料理のコツ・ポイント
電子レンジ加熱時間は目安として、じゃがいもに火が通り、しっかりやわらかくなるまで時間の調整をしてください。
たべれぽ
4.3
4.3
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。