アプリコットアップルケーキ レシピ・作り方

「アプリコットアップルケーキ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
50
費用目安
500
レビュー
1

あんずとりんごの酸味と甘さが引き立つケーキです。ホットケーキミックスを使っているので、とってもお手軽に出来ますよ。シナモンとココナッツを入れることで、風味豊かに仕上がります。スイーツにも、朝ごはんにもおすすめなので、是非作ってみてくださいね。

材料 (4人前)

分量の調整
4 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 準備 オーブンを180度に予熱しておきます。
  2. 1 りんごは2mm幅程でスライスします。あんずは半分に切ります。
  3. 2 ボウルに卵を溶き、牛乳、ホットケーキミックス、ココナッツパウダー、溶かしバター、シナモンパウダーを加えて混ぜ合わせます。
  4. 3 グラタン皿にリンゴのスライスを半分並べます。
  5. 4 2の生地を流し入れ、残りのりんごとあんずを上に飾り、シナモンを振ります。
  6. 5 4を180度のオーブンで20分焼いて出来上がりです。

コツ・ポイント

生地を流し入れた後、お皿を持ち、トントンと軽く落とすと生地が均一になり、焼き上がりが綺麗になります。 オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。 予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。 ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。 焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。

たべれぽ

たべれぽの写真
Yumi
Yumi
2017.9.24
🍎リンゴとイチジクで作りました💓簡単スイーツでとっても美味しいです(o^^o)

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

人気のカテゴリ