ピリッとコクうま やみつき鮭マヨ レシピ・作り方
「ピリッとコクうま やみつき鮭マヨ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
鮭と相性抜群のマヨネーズを合わせた、鮭マヨレシピのご紹介です。下味をつけてカリカリに焼いた鮭とプリプリ食感のエリンギがマヨソースに絡まり、一度食べたら止まらないおいしさです。マヨソースにマスタードを加えることで、ほんのりピリッとコクのある味わいに仕上がりますよ。
調理時間:30分
費用目安:400円前後


材料(2人前)
- 鮭 (切り身・計200g) 2切れ
- (A)めんつゆ (2倍濃縮) 大さじ1
- (A)すりおろしニンニク 小さじ1/2
- 片栗粉 大さじ3
- エリンギ (計150g) 3本
- ソース
- ケチャップ 大さじ2
- マヨネーズ 大さじ2
- 無糖ヨーグルト 大さじ1.5
- マスタード (粒) 小さじ1
- サラダ油 大さじ3
- 水菜 50g
作り方
- 1. 水菜は根元を切り落として3cm幅に切ります。エリンギは縦半分に切り、一口大に切ります。
- 2. 鮭は一口大に切ります。ポリ袋に(A)と共に入れてよく揉みこみ、冷蔵庫で10分程置きます。
- 3. 別のポリ袋に汁気を切った2、片栗粉を入れてまぶします。
- 4. フライパンにサラダ油大さじ1をひいて中火で熱し、1のエリンギを入れて焼きます。焼き色がついたら一度取り出します。
- 5. 同じフライパンに残りのサラダ油、3を入れて、両面を5分程焼きます。鮭に火が通り、焼き色がついたら火から下ろします。
- 6. ボウルにソースの材料を入れて混ぜ合わせ、4、5を加えて和えます。
- 7. お皿に1の水菜を広げ、6を盛り付けて完成です。
料理のコツ・ポイント
エリンギは、他のキノコやお好みの野菜で代用いただいてもおいしくお作りいただけますよ。 ソースにヨーグルトを加えることで、爽やかな風味に仕上がります。
たべれぽ
4.8
4.8
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。