再生速度
お箸が止まらない!牛肉とまいたけの甘辛炒め丼 レシピ・作り方
「お箸が止まらない!牛肉とまいたけの甘辛炒め丼」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
甘辛なすき焼き風の肉野菜炒めです。ごはんとの相性が抜群なので、丼にしちゃいました。お肉と野菜たっぷりのお料理です。タレがからんだ野菜も主役級においしい!おはしが止まらない!早食い注意です。
材料 (1人前)
分量の調整
1 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
手順
- 1 まいたけは石付きを切り落とし、小房に分けます。
- 2 長ねぎは斜め薄切りにします。
- 3 ほうれん草は根元を切り落とし、長さ3cmに切ります。
- 4 牛もも肉は一口大に切ります。
- 5 フライパンにサラダ油を中火で熱し、4を炒めます。
- 6 牛もも肉に火が通ったら1と2を加えて、中火で全体になじむまで炒めます。
- 7 (A)と3を加えて煮からめるように中火で炒めます。
- 8 器にごはんを盛って上に7をのせ、お好みで白いりごまをかけて完成です。
コツ・ポイント
野菜は炒めすぎるとしなしなになってしまうので、さっと炒める程度で十分です。 辛いものが好きな方は、七味唐辛子やラー油をかけて食べるのをおすすめします。
たべれぽ
みよぽん
2018.6.24
具を増量、味付け1,5倍、半熟卵をトッピング。
味が薄いと言われましたが、私は簡単で美味しかったですよ。
いつかまたリベンジよてい。
3人のユーザーが参考になった
しろうちゃん
2019.6.30
おいしー!
2019年6月30日
1人のユーザーが参考になった
riri
2025.3.17
少し油っぽいけど、美味しい!!
テディモモ
2024.3.13
😕
シャンス
2022.6.23
薄味でもたれず、さくっと食べれますね。まいたけが効いてます
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
Aこちらのレシピは出来たてをお召し上がりいただくことをおすすめします。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。