ぷるもち こしあん入りわらび餅 レシピ・作り方
「ぷるもち こしあん入りわらび餅」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
片栗粉で簡単、もちぷる食感のわらび餅でこしあんを包み、きな粉をまぶした絶品の一品です。片栗粉で手軽に作ることができるので、おやつやデザート、こしあんが余った時などにもぴったりです。ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
調理時間:60分
費用目安:400円前後


材料(6個分)
作り方
- 1. こしあんを6等分にして丸く成形します。
- 2. 鍋にわらび餅の材料を入れて中火に熱し、木べらで混ぜ合わせます。
- 3. 透明になるまで3分程混ぜ合わせながら、粘り気が出て固まってきたら火から下ろし、きな粉を入れたバットの上に落とし、全体にきな粉をまぶします。
- 4. 粗熱を取り6等分にして1を包み、余っているきな粉をまぶします。
- 5. 冷蔵庫で30分冷やし、器に盛り付けて完成です。
料理のコツ・ポイント
片栗粉はわらび粉で代用しても美味しく頂けます。 こしあんはつぶあんや白あんなどお好みのものでも美味しく頂けます。 甘さ加減はお好みで調整してください。
たべれぽ
4.2
4.2
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。