再生速度
ロメインレタスのペペロンチーノ炒め レシピ・作り方
「ロメインレタスのペペロンチーノ炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ロメインレタスを使った手軽な副菜のご紹介です。ロメインレタスはシーザーサラダにするのがおなじみですが、葉がしっかりしているので炒め物にしてもおいしいですよ。パスタや洋食の副菜におすすめです。ぜひ作ってみてくださいね。
材料 (2人前)
分量の調整
2 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
手順
- 1 ロメインレタスは、ざく切りにします。
- 2 ニンニクは薄切りにします。
- 3 フライパンにオリーブオイル、2、鷹の爪輪切りを入れて弱火にかけ、ニンニクの香りが立ったら1を加えます。
- 4 強火でロメインレタスがしんなりするまで2分程炒め、(A)を加え味が全体になじんだら火から下ろします。
- 5 お皿に盛りつけて完成です。
コツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 辛いものが苦手な方は鷹の爪輪切りは入れなくてもおいしく作れます。
たべれぽ
あっちゃん
2023.1.11
ロメインレタスの食感が
やみつきになります♪
炒めすぎると水分が出るのでササっと
粉チーズ少し振りました🎶
19人のユーザーが参考になった
リーナ
2022.10.25
軽く炒めてすぐ盛りつけ◎
しっとりしたレタスに
にんにくの味がしっかりついた
シャキシャキ☆ペペロン。
おいしかったです♪
6人のユーザーが参考になった
♡
2021.7.6
豚肉もいれて!美味しかった
3人のユーザーが参考になった
金木犀
2020.6.11
ベーコンも入れました。美味しかったです
3人のユーザーが参考になった
かぶしおぱん
2022.6.7
シーフードミックスも入れました。
美味しかった満足😋
1人のユーザーが参考になった
ぴぃ
2021.6.28
ロメインレタス初めて調理しました。
シャキッとして食べやすくおいしいですね!
生で食べる以外のレシピで、手軽に作れよかったです!弱火でじっくりやってたら結構水分が出てべしゃっとしたのが、ちょっと気になったので今度はもう少し火を強めてみようかと思います。
1人のユーザーが参考になった
ユーザーd8a416
2023.1.9
ロメインレタスが安くて買いましたが余ったため検索していいレシピを見つけました!とても美味しかったです😊
リサリザ
2020.7.12
ロメインレタスをサニーレタス代用しても美味しかった!ありがとうございます❤︎
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。 - Q
チューブタイプのニンニクで代用できますか?
Aチューブタイプのニンニクを使用してもお作りいただけます。小さじ1/2を目安に加え、お好みの風味になるようご調節ください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。