お祝いの日に イクラとウニのきゅうり巻き寿司 レシピ・作り方
「お祝いの日に イクラとウニのきゅうり巻き寿司」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
海苔の代わりにきゅうりで巻いたお寿司のご紹介です。特別な日に少し贅沢なアレンジ巻き寿司はいかがですか。見た目も鮮やかでとても綺麗です。大勢で集まるパーティーに、おもてなしの一品として喜ばれますよ。是非、お試しくださいね。
調理時間:30分
費用目安:1000円前後


材料(7個分)
- 酢飯
- ごはん (温かいもの) 400g
- 酢 大さじ1
- 砂糖 大さじ1
- 塩 小さじ1
- 薄焼きたまご
- 溶き卵 1個
- サラダ油 小さじ1
- きゅうり 1本
- ウニ (粒ウニ) 20g
- イクラ 40g
- きゅうり (盛り付け用) 適量
作り方
- 1. 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、溶き卵を流し入れて焼きます。表面が乾いてきたら裏返して焼き、火が通ったら火から下ろし、粗熱を取ります。
- 2. 酢飯を作ります。酢、砂糖、塩を混ぜ合わせて、ごはんに加え、さっくりと切るように混ぜます。
- 3. きゅうりはヘタを切り落とし、ピーラーで縦に薄切りにします。1はきゅうりと同じ長さに切ります。
- 4. きゅうり2枚に薄焼き卵を重ね、1/7量の2をのせて巻きます。
- 5. お皿に盛り付け、上にイクラ、ウニの順にのせ、きゅうりを差し込んで完成です。
料理のコツ・ポイント
ごはんはしっかりと冷ましてからきゅうりに巻きつけてくださいね。酢飯が苦手な方は分量を調整してください。イクラの代わりにとびっこでも美味しくお召し上がりいただけます。きゅうりは途中で切れないようにゆっくりと優しく薄切りにしてくださいね。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。