再生速度
パーティーの定番!ガーリックシュリンプ レシピ・作り方
「パーティーの定番!ガーリックシュリンプ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
一つ食べるとついつい止まらなくなってしまう「ガーリックシュリンプ」のご紹介です。レストランで食べるような味わいをご自宅でも再現できるように仕上げました。ニンニクの香りが食欲そそり、お酒にもよく合います。ぜひお試しください!
材料(2人前)
手順
- 1 エビは甘みがあるので殻ごと使います
- 2 オリーブオイルを熱してみじん切りしたニンニクと鷹の爪を加えて風味を出します
- 3 ニンニクがシュワーとしてきたらエビを加えて炒めます
- 4 塩胡椒で味をつけてから白ワインで軽く蒸します
- 5 仕上げに有塩バターを加え、パプリカパウダーをまぶして和えたら完成です
- 6 盛りつけの際、パセリやレモンの輪切りもどうぞ
コツ・ポイント
・エビは小ぶりのものがお薦めです。 ・手順2.~5.では、中火で炒めてください。 ・余ったオイルソースには、エビの出汁がたっぷり入っているので、バケットにつけて食べても美味しくお召し上がりいただけます。
たべれぽ
あっちゃん
2023.5.10
ニンニクの香りで食欲そそります
安定の味
殻ごとパリパリ
美味しすぎます♡
20人のユーザーが参考になった
ちぃ
2022.2.14
特大冷凍エビで作りました!
めちゃくちゃ美味しくできました⭐︎
10人のユーザーが参考になった
snow
2022.7.22
冷凍の大海老で作りました。
おつまみにも良いし、
バゲットにも合いそうです。
ガーリックの香りが食欲をそそります。
4人のユーザーが参考になった
ユーザーeff363
2021.6.23
超ー簡単に出来ました❗️
3人のユーザーが参考になった
1bacca
2018.6.15
家族全員大好物!週一の頻度で作ってます。エビを焼き終えたあとのエビオイルで蒸し焼きにした野菜も最高!!
2人のユーザーが参考になった
cheeco
2024.4.20
何度もリピしてる簡単なのに美味しいガーリックシュリンプ!
1人のユーザーが参考になった
やまちゃん
2023.8.11
エビが三倍の量があったので調味料も三倍にしたらオリーブオイルでギトギトになってしまった😅
あと鷹の爪入れたけど辛さが出なかった。
でも味はとても美味しかったです!
パンと一緒に食べました。
また別日に殻剥きのエビで作りましたが、レシピ通り殻つきのエビの方が美味しいと感じました。
1人のユーザーが参考になった
ことも
2022.5.25
冷凍エビと、1cm角に切ったじゃがいもを一緒に炒めました。
こってりですがとてもおいしいです。
パンが欲しくなりました。
1人のユーザーが参考になった
HIRO.
2022.1.23
とても簡単にできましたし、味も最高でした👍
1人のユーザーが参考になった
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
チューブタイプのニンニクで代用できますか?
質問
ま~君
ワインの代用はお酒でも可能でしょうか?
kurashiru
風味を良くする為に白ワインを使用しておりますが、料理酒でも代用していただけますよ。ぜひ試してみてくださいね。美味しくできますように。
ひより
エビはなんの種類のものを使用していますか?また、殻ごと食べられますか?
kurashiru
今回はバナメイエビを使用しました。
お好みにもよりますが、今回は殻まで食べられる種類のエビで作りました。
ぜひ作ってみてくださいね。
稀鵺
パプリカパウダーって無くて良いんですか?
kurashiru
パプリカパウダーは省いていただいても構いません。
ぜひアレンジで作ってみて下さいね!
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。