市販のクッキーを使ったボトム生地の作り方 レシピ・作り方
「市販のクッキーを使ったボトム生地の作り方」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
レアチーズケーキやムースなどの土台の生地としてよく使用される、ボトム生地の作り方のご紹介です。麺棒を使用してより細かく砕くことによって、バターとよくなじみますので、仕上がり時にボロボロと崩れにくくなりますよ。ぜひ挑戦してみてくださいね。
調理時間:10分
費用目安:100円前後


材料(1台分(直径15cm丸型))
- ビスケット 80g
- 溶かしバター (無塩) 40g
作り方
- 1. ビスケットをポリ袋へ入れ麺棒で叩き砕きます。
- 2. ポリ袋を動かしビスケットを移動させ、さらに叩きます。
- 3. 細かくなってきたら麺棒を転がし、押しつぶしさらに細かく砕きます。
- 4. 溶かしバターを加え、揉み込むように混ぜ合わせて馴染ませます。
- 5. 4を型に入れ、スプーンで軽く押し固めたら完成です。
料理のコツ・ポイント
ビスケットはより細かく砕くことによって、仕上がり時にボロボロと崩れてしまうのを防ぎます。 少し粗く砕いて食感を残したい場合は、無塩バターの量を増やし調整してください。 今回はビスケットを使用していますが、クッキーや、ココアクリームサンドクッキー、グラハムクッキーなどお好みの素材を選択してください。 ビスケットと無塩バターは、2:1の割合にすると作りやすいです。
たべれぽ
3.9
3.9
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。