包まずに簡単 一口ぎょうざ レシピ・作り方
「包まずに簡単 一口ぎょうざ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
包まずにお作りいただける、簡単餃子のご紹介です。挟んで焼くだけなので、どなたでも簡単にお作りいただけますよ。量もたくさんおつくりいただけますので、パーティーやおもてなしにもぴったりの一品ですよ。ぜひこの機会に作ってみてくださいね。
調理時間:40分
費用目安:500円前後


材料(4人前)
作り方
- 準備. コーンの水煮は汁気を切っておきます。
- 1. 長ねぎをみじん切りにします。
- 2. ボウルに豚ひき肉と①を入れ、粘り気が出るまで混ぜます。
- 3. 1、コーンの水煮を入れて混ぜたら、餃子の皮にのせ、半分に折ります。同様に31個作ります。
- 4. 中火で熱したフライパンにごま油を入れ、3を並べて蓋をし、焼き色がつくまで焼いたら、水を入れ再度蓋をし強火にし、豚ひき肉に火が通るまで焼きます。
- 5. 水分が無くなったら火から下ろし、皿に盛り付けて完成です。
料理のコツ・ポイント
多めの油を入れることで、皮がカリッと焼き上がりますよ。 濃いめの味付けになっているのでそのままでもお召し上がりいただけますが、お好みでしょうゆを付けて召し上がってもおいしく召し上がれますよ。 今回は、直径26cmのフライパンを使用しています。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。