再生速度
ちぎりメロンパン レシピ・作り方
「ちぎりメロンパン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ご自宅で簡単に作れる、メロンパンのご紹介です。フワフワでモチモチとした食感のパンに、甘いクッキー生地をのせたメロンパンは、お子様のおやつや、パーティーなどのおもてなし料理にぴったりですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
材料(1台分(18×18cmスクエア型))
手順
- 準備 無塩バターは常温に戻しておきます。
- 1 ボウルにパン生地の材料を順に入れ、よく混ぜます。
- 2 ひとまとまりになったら、台にだしてよく捏ねます。表面がつるんとしたらボウルに入れラップをして、オーブンの発酵機能を使い40℃で2倍の大きさになるまで30分ほど発酵します。(一次発酵)
- 3 クッキー生地を作ります。ボウルに無塩バターと砂糖を入れ、泡立て器で白っぽくなるまで混ぜます。
- 4 溶き卵を2回に分けて入れ、都度混ぜ合わせます。
- 5 薄力粉を入れて混ぜ合わせ、9等分に分け丸めたら、10cmほどの大きさに伸ばします。
- 6 2を9等分に分けて丸め、濡れた布巾をかけて10分おきます。(ベンチタイム)
- 7 空気を抜いて丸め、型に並べます。5をかぶせ、格子状に切り込みを入れたら濡れた布巾、ラップをかけてオーブンの発酵機能を使い40℃で20分発酵します。(二次発酵)発酵が終わったら、オーブンを180℃に予熱します。
- 8 グラニュー糖をまぶし、180℃のオーブンでふっくらと焼き色がつくまで20分ほど焼き、型から出し粗熱をとり、完成です。
コツ・ポイント
オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。 予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。 ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。 焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。
たべれぽ
あっちゃん
2022.12.4
ミニチョコチップ追加
牛乳40°180mlに減らしました
ベタつかず捏ねやすくスムーズに発酵〜成形(70回位捏ねる)
切り込みは浅くしたつもりが…開く…
クッキー生地がザクザク♪
ずっしりメロンパン♪
180°20分追加で5分
36人のユーザーが参考になった
しらたま
2021.3.2
3×3では大きすぎたので4×4で作りました!!
家族にも大好評だったのでまたリピしたいですᕙ( ˙꒳˙ )ᕗ
下のパンだけでも充分美味しかったのでアレンジが色々出来そうです(´>ω<`)
14人のユーザーが参考になった
ユーザー4d7b6c
2021.2.25
分けたあとの写真で失礼します。
このレシピは間違いない!大成功!
また作りたいです♩
クッキー生地の半分に
チョコチップを入れて作りました。
13人のユーザーが参考になった
リーナ
2022.5.27
やさしい甘さのクッキー生地◎
中はふんわり♡
焼き時間・10分追加して、
好みの焼き色にしました。
重なった中に入りこんだ
クッキー生地も…サクサク♪
5人のユーザーが参考になった
藤さworld
2021.4.30
とっても美味しく、可愛く出来ました!
5人のユーザーが参考になった
ユーザーc966a2
2020.10.26
😋♡
4人のユーザーが参考になった
hiro
2020.5.9
今回も美味しくできました(*´꒳`ノノ゙☆パチパチ
書いてある20分では少し焼きたらなかったので、5分ほど延ばして焼きました。あと、グラニュー糖を少し多めにかけたら、ザクザク食感になってよかったです!ステキなレシピをありがとうございます♡
4人のユーザーが参考になった
ラズベリー
2024.4.17
No.1016 本当は昨日作りましたが、今日投稿です💦時間がかかりましたが、とっても楽しく作れて味もめっちゃくちゃ美味しかったです😍パン生地はふわっふわで、クッキー生地はちょうど良い甘さでサクサクしていて最高でした😭家族も喜んでくれたのでまた作りたいです✨
3人のユーザーが参考になった
moom
2021.10.20
生地発酵で思ったより膨らまず心配でしたが焼いたら綺麗に膨らみました!ちぎった時に内側のクッキー生地が少し焼き切れてなかったので被せ方と焼き時間を次は調整したいと思います!
3人のユーザーが参考になった
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は常温で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。