揚げ新じゃがのアンチョビガーリック和え レシピ・作り方

「揚げ新じゃがのアンチョビガーリック和え」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
20
費用目安
300
4.23
(10)

素揚げした新じゃがいもにアンチョビガーリック風味のオイルをからめた、おつまみにぴったりのポテトです。唐辛子と黒こしょうも加えてスパイシーに仕上げました。ついついビールが進んでしまう美味しさですよ。ぜひ作ってみてくださいね。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 準備 揚げ油を160℃に温めます。 新じゃがいもは芽を取り除き、よく洗っておきます。
  2. 1 新じゃがいもは8つにくし切りにします。
  3. 2 ニンニクはみじん切りにします。
  4. 3 アンチョビはみじん切りにします。
  5. 4 1を揚げ油に入れて、160℃でゆっくり揚げます。浮き上がってきたところで、温度を200℃に上げてカリッとさせ、上げて油を切っておきます。
  6. 5 フライパンに2とオリーブオイルを入れて弱火で温めます。
  7. 6 5のニンニクの香りが立ってきたら輪切り唐辛子、3を加えて炒めます。
  8. 7 6に4を加えてざっと和え、黒こしょうと混ぜます。
  9. 8 味を見て、塩気が足りなければ塩をふって完成です。お好みでパセリを振ってください。

コツ・ポイント

新じゃがいもは8つにくし切りにしましたが、小さいものなら半割りくらいでも大丈夫です。 唐辛子はお好みで量を調節してください。 アンチョビに塩気があるので、最後に加える塩はかけ過ぎないように注意してください。

たべれぽ

レシピ満足度

4.23
10人の平均満足度
たべれぽの写真
きどかん
きどかん
2018.4.10
しんじゃがで作りました!美味しかったです😊
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
CC100TM🥄
CC100TM🥄
2021.8.7
ワインのおつまみによく合いました。とても美味しかったです。

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
  • Q

    チューブタイプのニンニクで代用できますか?

    A
    チューブタイプのニンニクを使用してもお作りいただけます。小さじ1を目安に加え、お好みの風味になるようご調節ください。

質問

あおい
あおい
アンチョビをもっと多目でもいいかも。
kurashiru
kurashiru
アンチョビの量はお好みで調節していただいて良いですよ、美味しく召し上がっていただけますように。
あおい
あおい
とても美味しかったです。家族の評判もよかったので、また作ります。

人気のカテゴリ