クリームチーズ入り はちみつナッツいももち レシピ・作り方
「クリームチーズ入り はちみつナッツいももち」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
いももちのご紹介です。はちみつの甘さとクリームチーズの塩気が効いたおやつ感覚のいももちです。ミックスナッツの食感がアクセントです。じゃがいもは電子レンジで加熱しますのでお手軽に作れますよ。ぜひ、一度お試ししてみてくださいね。
調理時間:20分
費用目安:500円前後


材料(2人前)
- じゃがいも 300g
- ①牛乳 大さじ2
- ①片栗粉 大さじ3
- ①はちみつ 大さじ2
- ①塩 小さじ1/4
- ミックスナッツ (無塩・ロースト) 15g
- クリームチーズ (計30g) 3個
- 有塩バター 10g
作り方
- 準備. じゃがいもは皮をむいて芽を取り除いておきます。
- 1. ミックスナッツは粗みじん切りにします。
- 2. クリームチーズは半分に切ります。
- 3. じゃがいもは一口大に切ります。
- 4. 耐熱ボウルに1を入れふんわりとラップをし600Wの電子レンジで6分程加熱します。ラップを外し、熱いうちにマッシャーで潰します。
- 5. ①を入れ、なめらかになるまで混ぜ合わせます。1を加え混ぜ、6等分にし、2を包みます。
- 6. フライパンに有塩バターを入れ、中火で熱します。溶けたら、5を加え両面4分ずつ焼き、焼き色がついたら火から下ろします。器に盛り付け出来上がりです。
料理のコツ・ポイント
こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。