レンジで簡単!蒸しナスのピリ辛味噌ダレかけ レシピ・作り方

「レンジで簡単!蒸しナスのピリ辛味噌ダレかけ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
10
費用目安
200
4.23
(11)

蒸しナスのピリ辛味噌ダレかけのご紹介です。しっとりやわらかいナスに、豆板醤が効いたピリ辛ダレをかけて仕上げました。電子レンジで簡単に作ることができるので、あともう一品ほしいときにもぴったりのおかずです。ぜひお試しくださいね。

材料 (2本分)

手順

  1. 準備 みりんは、加熱を行いアルコールを飛ばし粗熱をとっておきます。
  2. 1 ナスはヘタを切り落とし、ピーラーで皮を縞目状にむきます。爪楊枝で数ヶ所に穴をあけ、1本ずつラップで包み、600Wの電子レンジで5分加熱します。
  3. 2 ボウルに(A)を入れてよく混ぜ合わせます。
  4. 3 お皿に1を盛り付け、2をかけます。小ねぎを散らしてできあがりです。

コツ・ポイント

ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整し加熱してください。

たべれぽ

レシピ満足度

4.23
11人の平均満足度
たべれぽの写真
シャム猫
シャム猫
2021.6.8
味噌ダレが美味しい!ジュワッと柔らかなナスに、ピリ辛のタレがサイコー。みりんの酒の匂いを飛ばすために少しだけレンチンしました
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
pom
pom
2021.10.22
ようじで刺すの忘れた!🙀 でも…大丈夫だったみたい… トロトロで、ナスのイガイガも少しだけでした。 田楽味噌をかけて。
たべれぽの写真
noneko
noneko
2020.7.31
白みそではなく普通のみそを使ったらかなり濃いめの味つけになってしまいましたがおいしいです。豆腐に合わせてもよさそうだなと思いました😋
たべれぽの写真
mmmmmmmm
mmmmmmmm
2020.4.8
とても簡単でした!ただ、ナス嫌いの人にはやはりきつかったみたいです…
たべれぽの写真
クゥーモナ
クゥーモナ
2019.4.30
チンしつ、タレをかけるだけ。簡単、美味しかった。 茄子田楽のピリ辛版です。

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

人気のカテゴリ