再生速度
バナナと煮りんごのくるくるサンド レシピ・作り方
「バナナと煮りんごのくるくるサンド」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
1歳〜1歳半ごろ(完了期)から始めることができるバナナと煮りんごのくるくるサンドのご紹介です。電子レンジで簡単に甘い煮りんごが作れますよ。お子様がつかみやすいロール型のフルーツサンドイッチです。ぜひ、作ってみてくださいね。
材料(1食分)
手順
- 準備 バナナは皮をむいておきます。 りんごは皮をむき、芯を取り除いておきます。
- 1 バナナは、1cm角に切ります。
- 2 りんごは1cm角に切り、耐熱ボウルに水とともに入れ、ふんわりラップをかけて500Wの電子レンジで1分加熱します。りんごがやわらかくなったら水気を切り、粗熱を取ります。
- 3 ボウルに1、2、無糖ヨーグルト、きな粉を入れ、混ぜ合わせます。
- 4 ラップの上にサンドイッチ用食パンをのせ、麺棒で薄く伸ばしたら3を塗ります。ラップごと巻き、両端をねじって冷蔵庫で10分おきます。
- 5 ラップを外し、2cm幅に切り、器に盛り付けたら完成です。
コツ・ポイント
1歳~1歳半ごろ(完了期)を目安にしています。 歯茎でかみつぶせる肉だんごくらいの固さを目安に、お子様の様子に合わせて食材の大きさや固さ、量は調整してください。 初めての食材を与えるときは食物アレルギーに注意し、複数の食材といっしょに与えることはせず、小さじ1程度の量を午前中に与え、食後の様子を見守ってください。アレルギーのリスクがある場合やアレルギーと診断されている場合は、医師の指導に従ってください。 サンドイッチ用食パンが用意できない場合は、食パンの耳を切り落として代用してください。 ※離乳食に関するご質問は現在お受けしておりません。あらかじめご了承ください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。