パーティーに キラキラ星のミートローフ レシピ・作り方
「パーティーに キラキラ星のミートローフ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
星型のにんじんが入った、可愛らしいミートローフのご紹介です。にんじんを星型に型抜きし、甘いグラッセにしてミートローフの中に閉じ込めました。見栄えもよく、パーティなどのおもてなしにもぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。
調理時間:45分
費用目安:600円前後


材料(4人前(25×6×5cmパウンド型))
作り方
- 準備. にんじんの皮を剥いておきます。オーブンは180℃に予熱しておきます。
- 1. 玉ねぎはみじん切りにします。
- 2. にんじんは1cm幅の輪切りにし、星型にくり抜きます。
- 3. にんじんグラッセを作ります。耐熱ボウルに②を入れて混ぜ合わせ、2を加えて和えます。ラップをかけ、600Wの電子レンジで1分30秒加熱し、一度取り出します。
- 4. ラップを外して軽く混ぜ合わせます。再びラップをかけ、600Wの電子レンジで1分30秒加熱し、粗熱を取ります。
- 5. ボウルに牛豚合びき肉、1、コーン、卵、①を入れてよく捏ねます。
- 6. パウンド型に5の半量を敷き詰め、汁気を切った4を縦に隙間なく並べ、残りの5を重ねます。180℃のオーブンで中に火が通るまで30分程焼きます。
- 7. 粗熱が取れたら型から外し、食べやすい大きさに切り分け、フリルレタスをのせた器に盛り付けて完成です。
料理のコツ・ポイント
牛豚合びき肉は豚ひき肉や、鶏ひき肉でも代用できます。 オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。 予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。 ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。 焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。気になる方は、型にクッキングシートを敷いてかお使いください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
材料で探す
![]() | その他 |