おつまみに ツーンとわさびツナサンド レシピ・作り方
「おつまみに ツーンとわさびツナサンド」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
和洋折衷な組み合わせのサンドイッチです。 マグロとわさび醤油の相性は抜群なので、サンドイッチにして楽しめるレシピにしました。 バターやマーガリンではなくオリーブオイルを使用すると香りが引き立ちます。 マヨネーズを足して、まろやかにするアレンジもおすすめです。
調理時間:10分
費用目安:200円前後


材料(1人前)
作り方
- 準備. ツナの油分を切っておきます。
- 1. きゅうりのヘタを取り、縦に6等分にします。
- 2. ①を混ぜます。
- 3. ②を混ぜます。
- 4. サンドイッチ用食パン4枚に②をハケで塗り、2枚に1、2の順にのせ、残り2枚で挟みます。
- 5. お好みの大きさに切り、器に盛り付けて出来上がりです。
料理のコツ・ポイント
きゅうりはなるべく均等な厚さに切ると断面がきれいです。 わさびの量は目安ですので、お好みで調整してください。 ②が残ったら、ディップしてお召し上がりください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
メニューから探す
![]() |
パン
![]() | サンドイッチ |
おつまみ | ||
材料で探す
![]() |
魚
![]() | マグロ |
ツナ缶 | ||
その他 |