再生速度
トマトとオクラのマリネ レシピ・作り方
「トマトとオクラのマリネ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
冷蔵庫でしっかり冷やした、トマトとオクラのマリネのご紹介です。レモンの酸味が効いていて、暑い日にもピッタリの一品ですよ。マリネ液を作って漬けておくだけなのでとても簡単ですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
材料 (2人前)
分量の調整
2 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
手順
- 1 ミニトマトはヘタを取り除きます。
- 2 オクラは、塩を振り、板ずりをし、流水で流します。
- 3 ヘタとガクを切り取り、斜め半分に切り、耐熱ボウルに入れラップをし、600Wの電子レンジで1分加熱します。
- 4 別のボウルにマリネ液の材料を入れ、泡立て器で混ぜ合わせます。
- 5 1、3を入れ混ぜ合わせ、ラップをし、冷蔵庫で30分冷やし、器に盛り付けて出来上がりです。
コツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 マリネ液は、白っぽくなるまで、泡だて器でしっかりと混ぜ合わせてください。
たべれぽ
もんじゃ焼き子
2023.7.9
簡単うまい!!
1人のユーザーが参考になった
CocoBennie
2022.7.28
オクラのネバネバした感じがマリネ液とからまって美味しかったです。
1人のユーザーが参考になった
hiromi
2019.8.25
すごく美味しかったので、何度か作っています!
プチトマト皮をむき、塩昆布も入れてみました
1人のユーザーが参考になった
マルブレ
2024.6.13
個人的にもう少し酸味あれば、なおよかったです。
あと、レシピ通りにミニトマトの方がよかったかも。。。
yk
2022.11.4
前の日夜に作り置き
簡単
まゆゆんママ
2021.6.28
爽やかでとってもおいしかったです!
suzu
2020.2.17
さっぱり美味しい!夏に食べたくなる味です。
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。