キャベツとエビのガリバタ炒め レシピ・作り方

「キャベツとエビのガリバタ炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

今晩のおかずに、キャベツとエビのガリバタ炒めはいかがでしょうか。旨味たっぷりのエビとシャキシャキと甘みのあるキャベツをガリバタ味に仕上げると、ごはんにぴったりのおかずになりますよ。ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

手順

  1. 準備 エビは背わたを取り除いておきます。
  2. 1 キャベツはざく切りにします。
  3. 2 中火で熱したフライパンに有塩バターを入れてエビを炒めます。
  4. 3 エビの色が変わり火が通ってきたら、1を加えて中火のまま炒めます。
  5. 4 キャベツがしんなりしてきたら、調味料を入れて味が馴染んだら火を止めます。
  6. 5 皿に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

エビは殻付きのものや、冷凍のものでもお作りいただけます。

たべれぽ

4.4
39件のレビュー
たべれぽの写真
あっちゃん
あっちゃん
2023.4.3
柔らかくて甘い春キャベツ多め♪ 粗挽きガーリック使用 安定の味♪美味しい♡ ブラックペッパーあと掛け
21人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
金木犀
金木犀
2021.8.7
エビが焼けたら一度取り出してから、キャベツを炒めた方がいいかも。 キャベツが炒まるまでにエビに火が通り過ぎて固くなってしまいました。 味は良いです!
11人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
りんご
りんご
2022.5.12
えびはお酒と片栗粉で下処理し、きゃべつを炒める前に一旦取り出しました。 めんつゆは3倍濃縮を大2で、しっかり味にしたかったので最後に塩コショウで整えました。 とっても美味しくて一瞬でなくなりました(*^^*)
6人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
サンディ♪
サンディ♪
2021.10.2
エビは料理酒に浸して片栗粉をまぶしました。キャベツはレンジで軽くチンしてから炒めて仕上げに黒胡椒をかけました。ガリバタ味、合いますね~!
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
U3
U3
2021.5.13
夫大絶賛。これは主役にできますねー!また作ります。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
マルブレ
マルブレ
2021.4.21
キノコ追加しました。 簡単にできて、おいしかったですヽ(*´∀`)ノ
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Yassy
Yassy
2020.10.26
簡単なのにキャベツもりもり進みますねー。 余り物でアレンジできそうです。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
るー
るー
2020.8.20
潰瘍性大腸炎の私も食べられました。美味しかったです。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
hyp*
hyp*
2020.1.27
絶対また作ります!
1人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

  • チューブタイプのニンニクで代用できますか?

質問

Shino Miyazono
Shino Miyazono
めんつゆ、3倍濃縮の場合の分量を教えて下さい。
kurashiru
kurashiru
3倍濃縮のめんつゆを使用する場合は、めんつゆ(2倍濃縮)大さじ2を、めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1+1/3と水大さじ2/3に代えて用意することをおすすめいたします。ニンニクとバターの香ばしい風味が食欲をそそる食べ応えのある一品に仕上がりますので、ぜひ試してみてくださいね。おいしく作れますように。
Yuko  Watanabe
Yuko Watanabe
めんつゆ4倍濃縮の場合の分量を教えてください
kurashiru
kurashiru
4倍濃縮のめんつゆを使用する場合は大さじ1を目安に加えることをおすすめいたします。めんつゆは製品によって風味が異なりますので、分量を調節しお好みの風味に仕上げてくださいね。

人気のカテゴリ