レンジで簡単 甘辛もち巾着 レシピ・作り方
「レンジで簡単 甘辛もち巾着」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
レンジで簡単甘辛もち巾着はいかがでしょうか。もちもちのお餅に甘辛いタレが染み込んだジューシーな油揚げがおいしい一品に仕上げました。ごはんのおかずにも合いますが、お酒のおつまみにもおすすめです。ぜひ作ってみてくださいね。
調理時間:15分
費用目安:200円前後


材料(2人前)
- 切り餅 (計90g) 2個
- 油揚げ 2枚
- 水 100ml
- (A)しょうゆ 大さじ1
- (A)みりん 大さじ1
- (A)砂糖 小さじ1
- 小ねぎ (小口切り) 適量
作り方
- 準備. 油揚げは油抜きしておきます。
- 1. 切り餅は半分に切ります。
- 2. 油揚げは半分に切り、口を開きます。
- 3. 1を入れて、爪楊枝で口を留めます。
- 4. 耐熱ボウルに水、(A)を入れてよく混ぜ合わせ、3を入れてラップをせずに600Wの電子レンジで4分程切り餅に火が通るまで加熱します。
- 5. 器に盛り付けて小ねぎを散らして完成です。
料理のコツ・ポイント
お使いの電子レンジにより加熱時間は様子を見て調節してください。 塩加減はお好みでしょうゆの量を調節してくださいね。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。