再生速度
シャキシャキ長芋とめかぶの酢の物 レシピ・作り方
「シャキシャキ長芋とめかぶの酢の物」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
和えるだけでお手軽に作れるさっぱり和え物レシピの紹介です。 長芋とカブのシャキッとした食感とめかぶのネバネバさがクセになる一品です。 梅肉を加えても美味しく頂けます。 お好みでアレンジしてみてください。
材料 (2人前)
分量の調整
2 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
手順
- 準備 カブは葉を切り取り、皮を剥いておきます。長芋は皮を剥いておきます。
- 1 カブと長芋は細切りにします。
- 2 カニカマは手で細かく裂きます。
- 3 ボウルに(A)を入れ混ぜ合わせます。
- 4 3に1、2、めかぶを加えて和えお皿に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
・塩加減は、お好みで調整してください。 ・今回は色味を良くするために薄口しょうゆを使用しましたが、濃口しょうゆでも代用いただけます。
たべれぽ
バーミー
2025.6.6
カブなくて大根で代用しました
(塩もみして10分 水分取り除き)
塩は減らし白だしちょい足し◎
酸味の中に丸みのある味わい○
暑かったのでしばらく冷蔵庫へ
めかぶと長芋 ネバ ツル シャキ…
食感よくさっぱりで美味しかったです♪
8人のユーザーが参考になった
リーナ
2021.9.21
たたきめかぶ使用◎
ミニトマト代用でサッパリ
いただきました♡♪
6人のユーザーが参考になった
🍏tsururitsu🍎
2020.11.14
さっぱりして美味しかったです☺️
ハルマニア
2020.6.20
カブなくて、ズッキーニとちくわを替わりに入れたけど、美味しかったです!
Yoko Kanai
2020.6.9
さっぱり美味しかったです♪
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。