再生速度
オクラとツナのしょうゆ和え レシピ・作り方
「オクラとツナのしょうゆ和え」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
今晩のおかずに、オクラとツナのしょうゆ和えはいかがでしょうか。食感のいいオクラと、旨味たっぷりのツナを、しょうゆ和えにすると、ごはんのおかずやお酒のおつまみにぴったりの一品になりますよ。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
手順
- 1 オクラはヘタの先端を切り落とし、ガクを取り除き、塩をふって板ずりをします。
- 2 鍋にお湯を沸騰させて1を入れ、オクラに火が通るまで1分ほどゆで、湯切りします。流水にさらして冷やします。
- 3 水気を切り、1cmの斜め切りにします。
- 4 ボウルにツナ油漬け、3、(A)を入れて、味がなじむまで和えます。
- 5 器に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
オクラは板ずりをすることで、うぶ毛が取れて色よくゆで上がります。 ツナ油漬けは、ツナ水煮に代えてもお作りいただけます。
たべれぽ
キャシー
2025.2.23
冷凍庫の中身に入れ替えで、冷凍のオクラを使いました。簡単にもう一品できるので、重宝しそうです。おかかとか入れてもおいしいかも。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。