牛こま肉とモロヘイヤの炒め物 レシピ・作り方

「牛こま肉とモロヘイヤの炒め物」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
15
費用目安
500
4.17
(11)

牛肉の旨みがしっかりと絡んだ、モロヘイヤの炒め物のご紹介です。おひたしなど、ゆで物に使われがちなモロヘイヤですが、炒め物にするとまた違ったおいしさが楽しめますよ。モロヘイヤのとろみに牛肉の旨みが加わって、しょうゆの香ばしい風味もマッチします。ぜひお試しくださいね。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 準備 モロヘイヤは茎の根元から2cm程の固い部分を切り落としておきます。
  2. 1 モロヘイヤは葉の部分を手でちぎって、葉と茎に分け、茎は3cmの長さに切ります。
  3. 2 フライパンにサラダ油を入れて強火で熱し、牛こま切れ肉、塩を加えて火が通るまで炒めます。
  4. 3 モロヘイヤを加えて中火でしんなりするまで炒めたら(A)を加えて、全体に味がなじむまで炒めて火から下ろします。
  5. 4 器に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

モロヘイヤはよく洗ってからご使用ください。塩加減は、お好みで調整してください。 ご家庭で育てられたモロヘイヤには、種子、さや、未熟な若葉が含まれる可能性があります。これらには毒性が含まれるため、モロヘイヤは、スーパーでお買い求めいただいたモロヘイヤのご使用をおすすめいたします。

たべれぽ

レシピ満足度

4.17
11人の平均満足度
たべれぽの写真
ちゃば
ちゃば
2021.8.4
いつも茹でて食べていたモロヘイヤを、初めて炒めて食べました❣️ シンプルな味付けなのに、めちゃめちゃ美味しかったです🙌😋🙌
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
洋美
洋美
2025.6.4
倍量で作りました。子ども好みに砂糖を少し加えました。おいしかったです。
たべれぽの写真
hayuhayu
hayuhayu
2023.8.3
今までモロヘイヤをスープでしか食べたことなかったので新鮮でした!
たべれぽの写真
鷹
2021.8.28
レシピのコメント通りと言う感じです。 普段モロヘイヤなんて使わないですが身体に良さそうなので、みかけたら買って、このレシピを試しても良いと思います。 切り落としても茎が思いの外、硬いので少しレンチンしてから炒めても良いかも知れません。

よくある質問

  • Q

    料理酒の代用はありますか?

    A
    風味は変わりますが、日本酒や白ワインで代用できます。
  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

人気のカテゴリ