具だくさん茶碗蒸し レシピ・作り方
「具だくさん茶碗蒸し」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
具だくさん茶碗蒸しのご紹介です。鶏もも肉とエビ、しいたけなど旨味たっぷりの食材を使用した、具だくさんな茶碗蒸しです。なめらかな舌触りと優しい味わいの一品ですよ。ぜひ、和食の献立に合わせてお試しくださいね。
調理時間:30分
費用目安:200円前後


材料(2人前)
作り方
- 準備. しいたけは軸を取り除いておきます。 エビは尾を残し、殻を剥いて背わたを取り除いておきます。 三つ葉は葉を取っておきます。
- 1. しいたけは薄切りにします。
- 2. 鶏もも肉は半分に切ります。
- 3. ボウルに卵を割り入れて水を入れ、溶きほぐします。残りの卵液の材料を入れて、よく混ぜ合わせます。
- 4. 耐熱容器に2、エビ、1、かまぼこの順に入れて、3を茶漉しで濾しながら注ぎ、三つ葉を乗せます。
- 5. 鍋にザルを裏返して置き、鍋底から3cm程の水を注ぎます。ザルの上に耐熱皿を乗せ、ふきんを巻いた蓋をして中火で加熱します。
- 6. 沸騰したら耐熱皿の上に4を乗せて、ふたたび蓋をして中火で10分蒸して完成です。
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 手順6で、鍋の中に耐熱容器を入れる際はやけどにご注意ください。蒸気の熱さが気になる場合は、一度火を止めてから入れてください。エビはお好みのものをお使いください。
たべれぽ
4.6
4.6
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。